南方中華料理 「南三」 (ナンポウチュウカリョウリ ミナミ)
最寄駅は四谷三丁目。荒木町車力門通りにオープン(2018年5月7日)した新店。
某日はアンテナが立ちまくったグルメな飯友さんのお声がけにより8名での会食。
現地集合にあたりグーグルマップを片手に店を探すと「遊猿」さんの近くを
示しているのに見つけられない。
このあたりは小路も多く、ひょっとしたらその中の一角に?
結果としてこれは、深読みしすぎでした。
「遊猿」さんを右手に視線をあげると車力門通りの突き当たりのビルに
看板がでていたのです。
小体な店はカウンター席とテーブル席でレイアウト。
あっさりとしたテーブルセッティングです。
料理はおまかせコース(5,000円)のみ。
今回、卓上に菜譜の用意はなく、料理は大皿で供されるものと、各人ごとのポーションで
供されるものが入り混じり、取り分けは各自の作業。
また、お話では、ほか追加料理がある様ですが、目も舌も肥えた飯友幹事さんに
全てを任せ、今宵は食べることに集中です。
ドリンクは乾杯用に生ビールを注文し、追加は紹興酒やワインを数本。
各ボトル2,900円という価格設定で自分で冷蔵庫から取り出すスタイルです。
前菜盛り合わせ
①緑筍マヨネーズとカラスミ和え・・・台湾のクセのない柔らかなタケノコを
まろやかな甘みのマヨネーズで。
②焼き茄子とボイル蛍烏賊、トビウオの卵和え・・・食材の相性もなかなかのもの。
青い山椒がトッピングされ、フレッシュな香りと品の良い辛味がアクセントに。
③酔っ払い海老と鯖のプーアル茶燻製・・・ねっとりとした酔蝦の甘みにスモーク香が
食欲を焚き付ける鯖はしっとりとして凝縮された旨味が。
④羊の舌の塩茹でとフェンネル、粒マスタードセロリ和え・・・粒マスタードのコクに
フェンネルが香りを添えそのバランス感は妙妙。
羊の舌を美味しく食べさせることに一役かっています。
⑤ゴーヤとアヒルの塩漬け卵(鹹蛋)の炒めもの・・・旬の食材を盛り込み、鹹蛋でコクリッチに。
⑥雲南キクラゲ、キュウリ、大葉の山胡椒オイル和え・・・香り爽やか。
ベタな中華前菜とはひと味違う精妙な味わいです。
手間を惜しまず味の方向性を変えた冷菜は細部にまで気を配った香りとコクの祭典。
次の珍味盛り合わせも大皿で。
香菜、クミンパウダー、粒マスタード、金柑ソースを従え、
①羊のウイグルソーセージ
②豚の大腸のパリパリ揚げ・・・パリパリ感のあるうちに、最初にお召しあがりください
とのサジェスチョン。金柑ソースをお好みで。
脆皮大腸は外側がカリカリっと、仄かな生活の香りもきっちり旨みへと昇華させた
技量の高さに感動です。
③鴨舌の燻製・・・スパイス煮にした後、干して燻製にしてから揚げてあるとのこと。
④ウズラの卵の燻製・・・鴨舌と同様、スパイス煮にしてから燻製に。
――!!
ウイグルソーセージを食べた瞬間に記憶が呼び戻されました。
この味「蓮香」さんで出会ったわ。
事前のリサーチ不足でしたが、当店は元黒猫夜銀座店料理長、水岡孝和氏のお店。
小山内シェフから今度、水岡シェフが店をオープンするからと、
ご紹介いただいていたのをすっかり忘れていました(汗)。
今回飯友さんからお誘いを受け、訪問が叶って本当に良かった。
羊の肩肉や内臓、もち米、スパイスなどが入ったウイグルソーセージは
以前の記憶そのままに、エキゾチックな香りが食欲を増進させ驚くほどジューシー。
粒マスタード要らずの完成度の高さ。もうめちゃくちゃ美味いのです!
もちろん丁寧に作られた燻製の2品も非の打ちどころなしですが、羊のウイグルソーセージ、
豚の大腸カリカリ揚げとワンプレートで登場すると、主役の座に躍り出るのは厳しいかも。
精鋭チームだけに悩ましい話であります。
水蓮菜と桜エビの炒め
台湾菜を使った炒め。シャキシャキ食感の水蓮菜に桜エビが香ばしさをプラス。
手堅い美味しさです。
雲南トリュフXO醤海老焼売
雲南省の黒トリュフ入りXO醤を乗せた贅沢な焼売は
すり身で弾力のあるマッチョなしんじょうのよう。
生意気を言わせてもらうと、トッピングの雲南トリュフXO醤は単体でおつまみ
になる味だし、合わせ食べはご馳走すぎて勿体無いような気もします。
金目鯛のオーブン焼きニラミントソース
私は切り身の端をいただきましたが、たまたまだったのでしょう。
火入れが微妙でレア感というより生と感じられる部分があり、そのため身離れが悪く
固いと思ってしまったのですが、細かくカットしたニラとミントを巧みにソースに
使い香り鮮やかに爽快感のある味に仕上げています。
コラーゲンたっぷり!ぷるっぷるのスッポンとタッグを組むのは
「蓮香」さんでも登場した酸玉米。
発酵トウモロコシを使ったすっぱ辛さで味にパンチと深みをつけています。
羊スペアリブのから揚げ 湖南唐辛子炒め
個性的な味の連打に舌が疲れてきたのかも。
クミンの香る羊スペアリブのから揚げは、香りづけの大量の唐辛子と同居した辣子鶏スタイル。
発想は面白いのですが、正直なところ辛さよりしょっぱさがリードして食傷気味に。
牛ほほ肉のポルチーニ煮込み
これも味が濃厚。
単体で食べる場合なら、とろけるように柔らかい牛ほほ肉とポルチーニのコクと香りに
たちまち虜となる煮込みですが、品数を重ねるコース料理の流れの中では、
味の厚着にヘビーさを覚えるようになってしまいました。
台湾おこわ(油飯)と麻油鶏
ピーナッツが食感のアクセントにも生かされるもちもち台湾おこわ。
抗うことのできない濃厚ラッシュに胃疲れしていたのですが、旨味たっぷりなおこわに
息を吹き返し、前のめりでバクバク完食。個人的にですが、シイタケが入るともっと嬉しいなあ。
鶏と生姜とごま油のスープでは、台湾産20年物の切り干し大根が調味料として大活躍。
一般に台湾料理で1年物は玉子焼きなどの炒めものに、20年物はスープで
香りづけに使われるというお話で、台湾で買い求めた実物を見せてもらえましたが、
真っ黒くて、切り干し大根と言うよりビッグな根昆布のよう。
シェフはこの20年ものの秘めたる力を覚醒させるのです。
塩分が強いためスープ自体の塩を控えて調味したという麻油鶏は鶏肉の旨みと
ごま油(麻油)のコクが深く、身体を温める生姜が効いて味はしっかり濃い目。
具も大ぶりで入っていますから食べ応えもありました。
好奇心を煽る個性的な味の連続、冷菜と珍味までは鮮やかな香りとコクに酔いしれたのですが、
後半にかけて味が強すぎると思ったのは、私の体調によるものかもしれませんし、
また、オープンしてまだ間もないですから、ひょっとしたら腕を振るう間に
シェフの気合が入りすぎてしまった?
でも大丈夫!!
様々な中華料理店で研鑽を積んだ方ですから、味の強弱を含め、このあたりは柔軟に、
どんどん変わってくるでしょうし、また、当店にはウイグルソーセージという
とっておきの武器もあるので、足を運ぶ価値あり。
テーマとする中華南方(台南・湖南・雲南)地域の料理をベンチマークに
独創性あふれる味に期待大です。
スイカのシャーベットと桃の樹液入り杏仁豆腐
くにゅくにゅでゼリーのような食感の桃の樹液に季節感のあるスイカのシャーベットで
あっさりコクうまのベリーナイスな杏仁豆腐ににんまり。
食後のお茶は普洱茶( プーアル茶)。ご馳走さまでした。
エキサイティングな料理の登場に同席したメンバーともおしゃべりが弾み、
どれが追加料理か失念してしまいましたが、おそらく金目鯛から牛ほほ肉の間のどれか、
なんでしょうね。アバウトで申し訳ありませんが(汗)、会計は、その追加料理と
紹興酒やワインの金額を含め、1人当たり9,000円(千円未満四捨五入)となりました。
南方中華料理 南三 (ナンポウチュウカリョウリ ミナミ)
東京都新宿区荒木町10-14 伍番館ビル 2F B
TEL 03-5361-8363
営業時間/18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 日曜日・祝日 -店舗情報「食べログ」より-
※今回も幹事さんのご尽力に感謝いたします。