「は~るよ来い、は~やく来い♪」
歩き始めた「みいちゃん」は、1月生まれでしょうか?おんもは、まだ雪でありますよ^^; さて、ネットニュースで「山形の積雪は427cm」観測史上1位を記録したとか…立派な金メダルであります。『99.9深山弁護士』ならば「事実はひとつ」と言い出しそうでありますが、これは「事実のひとつ」であって、すべてではない。山形県大蔵村肘折で、観測された積雪深でありますよ。我が在所のお隣、米沢市の積雪は2月13日6時の公式発表で135cm(これでも充分多いとお思いの方もいらっしゃるでしょうけれど^^;)であり、4mなんて積もっておりませんから。(吹き溜りや除雪の堆雪場所は、2mを優に超えてますけれどね…。)
山形のイメージと言うものがありますのでね、生活が出来ないほど降っている訳ではないが、雪は降り続いております。若ければ、筋肉痛として現れるはずの雪下ろしの後遺症が、肘関節の痛みという形で現れるようになりましたよ。まさか、屋根の雪下ろしで「肘を折った」訳ではないと思いますけれどね。暮らすには骨が折れる…春よ来い、早く来い。