felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

夜に晴れてきて、月とスピカがこんな姿で!目を奪われた

2023-05-31 21:37:04 | 惑星・天体ニュース

   明るい内は雲がいっぱいで、月がいるところが分かりませんでした。でも、暗くなるのを待っていたら、なんと、今日は晴れてきて、こんなにきれいな姿を見せてくれました。

   

     とはいえ、快晴ではなかったようで、実は、月の周りはまるで青い瑪瑙(めのう)のような美しい雲と光冠に囲まれていました。

       

       そして、分かりますか???月の下に星がいます。乙女座のスピカのようです。なんか、宝石の世界が空に広がっているようでした。まだまだ、今夜は日付がかわるまで十分楽しませてもらえるはずです。ちょっとあなたの処も晴れていたら、覗いてみませんか。

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮れかかった空に一瞬見えた月 | トップ | 2023年6月の惑星 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブドリ)
2023-05-31 23:00:44
こちらは日没前から晴れてきて、なかなかスッキリとは晴れてくれませんでしたが、月がよく見られましたよ。
ISSも!
こちらはまさか!の瞬間が!
返信する
Unknown (felizmundo)
2023-05-31 23:12:35
>ブドリさん
  そちらは、早くから雲がどいてくれたのですね。ISS、良く撮れていましたね。天気が悪くなるのかと思っていましたが、どうにかお月見ができてよかったです。
返信する

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事