黒ニンニクの仕込みを、昨夕5時ごろようやく済ませることが出来た。ほぼ12日間で出来上がる。
今朝も朝から晴れた。この頃、丁度午前8時、南南東の方角の山の端から太陽が昇る。
この日は朝風呂をパス。女房どのとゆっくり朝食をとる。
その後、女房どのは買い物へ。
コーヒーを淹れ終わったところに女房どのが帰って来た。
女房どのが昼食の準備する間、南向きの廊下に置いているロッキングチェアに座り、庭の景色を眺めながらコーヒーをすする。今朝は朝煎りと深煎りの豆の割合を五分にする。
遅めの昼食後、この日届いた年賀状に目を通す。
年末に出した「移住しました」のハガキをご覧になられ、ほとんどの方が驚かれ、そして羨ましい旨、記してあった。
人生は一度きり。思い通りに私は生きる。
夕方になり、枯れ木を拾いに裏山へ。
幼い頃、おふくろに手を引かれ、山に薪を拾いに行った思い出が鮮やかによみがえる。
ありがとう、おふくろ。