gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

逞しいウクライナの明るい女性

2025-01-31 20:24:55 | 日記

昨日は朝から霙とも雪ともええない天気が続いていました。しんしんと降る雪よりも寒い感じです。そして、積もらない雪はむなしさを感じます。

この季節は覚悟してきたとはいえつらいです。車のない人は動きが取れなくなります。5年前くらいに山形の最上地域に出かけた時に、自分の背丈よりも高い雪の壁を見ました。道路の両サイドに続いていました。その景色は、どこまでも他国の景色のようでした。ですから、雪の中で暮らすということは、想像ができなかったのです。

学童クラブにウクライナから日本に来られた50代の女性が見学に来られました。日本に来て2年経たれるということです。支援員として働きたいということで、日本語は日常の会話は大体できるということでした。小柄の女性で、子供たちと上手に会話されていました。おしゃまな女の子が英語で話かけますが、英語は話せないそうです。帰り際に少しお話をしましたが、日本語は日本に来る前に、ネットで学ばれたということです。

個人情報はわまりませんが、同じ長浜市に住んでおられるとても明るい方でした。ある支援員は皮肉に「文句ばっかり言っている日本人のおばさんよりずっといいわね」でした。彼女の境遇を考えました。家族のことなどは全くわかりませんが、とてもクレバーな女性でした。子供たちが大好きだと言われました。子供たちと話しているときは、とてもうれしそうでした。

色々と想像しながら(いや想像しても他国に世界になってしまいますが)彼女がこの仕事を選んでくれればいいなぁと思いました。毎朝、ウクライナの戦争の停戦を祈っています。そして、愛する人や思い出の暮らしを全部なくしてしまった人たちを癒してほしいとマリア様に祈っています。

一日も早い停戦を。ウクライナの人々が安心して眠れる日が早く来ますように。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口もとのいやしさ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事