gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

一番うれしいとき ときめきのとき

2025-01-28 20:09:22 | 日記

寒さが戻りました。そうですね、寒くなるような報道が続いています。「楽しい日本」などと言っていられない気もします。ウクライナのゼレンスキー大統領の就任時の演説が12時間くらいだったそうです。確か2019年の就任だったのでは?一国の大事な国民を守らなくてはならないそういう立場での演説だったのでしょうか。そんなことを思うと、日本はおかしな国になりましたね。

政治向きの話はブログでは書かないことにしていますので、やはり「あい」についてお話ししましょうか。でも、最近は苦しんだり悩んだりすることもなくなりました。「愛する」ということは、所詮、自分の心の中の妄想と思うからです。ましてや、お相手のこころなど超妄想になりますね。笑。悲しすぎますか?「あい」の確信が欲しい?確信が欲しいから悩む・・・。

この頃、「あい」はこころの深いところのエネルギーのような気がするのです。そのエネルギーの共鳴を感じられれば、いいのかなと思うのです。

でも、心のときめくことは大事だと思うのです。「いままでであなたが一番うれしかったことはなにですか?」という質問の答えにはその人の価値観というか考える根本にあるものが潜んでいるそうです。私はやはり心ときめく出逢いですね。今、来ているセーターは古くなってしまいましたが、ある時その方に逢うときに求めたものです。このセーターを着ると思い出します。実はこのセーターを着ているときに交通事故に遭いました。縁起のいいものではないので、捨てようかと思いました。でも、神父様にお聞きすると、「あなたを守ってくれた大事なセーターですから捨ててはいけません」とのお返事でした。

ときめきながら逢いに行く・・・。その場面・・・。私の一番うれしかったとき(こと)です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばあさんは扶養家族になり... | トップ | 口もとのいやしさ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事