台風が接近するらしい。まだ、時速15㎞というから土日にならないと進路はわからないだろう。今日は1日中雨だった。雨の日はお掃除がいい というから台所の掃除ができた。久しぶりにあちこちがピカピカになった。編集したいものがあるが、原稿が届かないので、これはいいことだ(?)と今日は、家事と自分のやりたいことに使うことにした。
ここ1か月弱だが、なにかイライラしていた。前からいやだったことが、ここにきて特にいやになった感じだった。何かに腹を立てている。腹を立てている相手ではなく、実はほかのことで腹を立てていることが多いという。(自分では気が付かないで)
NPOの仕事のために、我慢してきたことが限界に来たのかもしれない。でも、それが仕事だし、どの世界でも同じなのだろう。たくさんの人たちに支援していただいたことを忘れてはいけない と言い聞かせてきた。そのことに「感謝」しないといけないと。
掃除のあとは、買い物、そして、針仕事をして、「夏目漱石の妻」を見ていた。メールを4通出す以外は自分の時間だった。尾野真千子演じる漱石の妻を見ていると、ああ、これでいいのだなぁ と思う。私は自分の個性で生きて、自分の呼吸をしていいのだなぁ と。自分の大事な人のために、自分の時間を使っていいのだなぁ と。残し少ない人生だから。
雨の日は静かに暮れていく。そろそろ炬燵の準備もしないといけないなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます