元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

チューリップ&プラム・花桃 開花

2023年04月09日 | 好きなこと、もの

畑のチューリップが開花。

今年は少し早めに咲き始めたチューリップ。

千本の開花は見応えがあります

 

チューリップを植え始めたのは数年前から。

毎年 少しづつ本数を増やし、今年は1000本超。

前年に掘り出した球根と新規購入の球根を植えたもの。

 

   

 

個人の畑に植えたものとしては、結構多い本数。

出荷をする意思はなく、観賞目的のチューリップ。

近隣や友人のリクエストがモチベーションです。

 

カラフルなチューリップの横に咲くプラムや花桃。

真っ白なプラムと深紅の花桃も見事です。

毎朝 花を見ながらの出勤、帰宅はこの時期ならではの楽しみ。

しかし 今年は雑草を抜く手間を惜しんだ反省も。

 

     

 

チューリップの開花と同時に、周囲の野山は淡いグリーンに。

若葉が周囲を包む この季節が大好きです。

朝晩は冷えるものの、日中の温かさが「心の開放」へ。

寒さで「固まっていた体」も、ほぐれていく感じがします。

 

昨日は、かみさんと食パンとコーヒーの「仕入れ」に県南ヘ。

大好きなホテルブレッド4本とコーヒー豆2キロをゲット。

パンはスライスして冷凍するものと知人へのお裾分け。

自家製のリンゴジャムと一緒に届ける予定です。

 

     

 

新年度が始まりました。

高齢の私の「上司?」も人事異動で新しい体制に。

「老害」を与えないように、自覚を認識しているものの、

「必要」とされているかどうか? 果たして・・。

 

画像   プラムとチューリップ   右の白いプラムとカラフルなチューリップが対照的

                  石垣の上の我が家、毎日眺める花の景色は最高   

     チューリップ       ランダムな配色ながら目立つ黄色

     花桃           深紅の花は目立ちます

     ホテルブレッド      一本300円の目玉商品、もう10年食べています。

                  往復2時間半の店まで

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今 広島は | トップ | 二番目にきつい農作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

好きなこと、もの」カテゴリの最新記事