太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

AM 6:00

2011-09-24 12:46:24 | ハワイの自然
朝5時55分じゃ、ダメだ。

5時58分でもダメ。


6時ちょうどになると、 ピィーーホロホロッピピピッホゥ

と誰かがさえずり、それを合図に、一斉にジャングル中の鳥が目を覚ます。

くわっくわっ  とか

ほっほほーー ぷーぷか とか、およそ日本にいた頃は聞いたことがないような声ばかり。

それが日が暮れるまで続く。


ハワイには蛇がいない。
(それでもたまに、どうにかして持ち込まれた蛇捕獲というニュースがある)

だから鳥パラダイスなのだ。




↑これ、ジャングル




もちろんジャングルはウチの土地じゃないのだが、手前の庭との境目がなく、だらだらと続いている。

いつだったか、入り口まで探検に行ったものの、蚊の大群と、草いきれなんてもんじゃない、

息苦しいほどの濃い木々の空気に怖気づき、そうそうに戻ってきた。




1週間、毎朝私はこの「6時起床」の鳥たちを観察してみたが

ほんとうに毎日、きっちり6時に一番鳥が鳴くのだ。


どうして彼らには時間がわかるのだろう??

ま、時間という観念で一日を区切っているのは、人間の都合だけか・・・・・



小さな体でアラスカ⇔ハワイを往復する プロバー という鳥や(同じ場所に戻ってくる)

動物や自然は不思議でいっぱいだ。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき)
2011-09-25 15:55:56
すぅうう~~~はぁああ~~~。
思わず深呼吸したくなるようなお庭の景色。
こっちの私も爽やかな気分になるわ~。
鳥さんたちのおかげで目覚まし時計いらずなのね。

チキルーム (まろちゃん)
2011-09-25 19:35:49
ディズニーランドの魅惑のチキルームみたいな
朝がスタートし、夕方まで繰り広げられる世界?1
いいですね
天敵のいないその空間には彩りの綺麗な目立つ鳥とかもたくさんいそうです。
みきさま (シロ)
2011-09-26 07:50:24
たしかに目覚ましだねー。

この景色に、お寺の鐘の音を足してみて。

このジャングルの向こう側に日本のお寺があって、ゴォーン、ゴォーンと聞こえてくるのよ。

まろちゃん (シロ)
2011-09-26 07:53:14
チキルームって何だ???
さっそくチェックしなくちゃ。

>彩りの綺麗な目立つ鳥とかもたくさんいそうです。

あぁそうなのね。
頭が真っ赤なカーディナルという鳥とかいます。
写真とれたら記事にしますねー。
自然と一体 (天花)
2011-09-26 09:52:43
自然と一体になる。
そんな生活を夢みているなり。
天花さん (シロ)
2011-09-27 10:09:33
自然と一体。ほんとだねえー。

私たちも自然の一部だもんね。

私もめざすぞ!

コメントを投稿