太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

記念日

2017-12-30 21:24:37 | 日記
数日前、結婚11年目の記念日だった。

あんなこともこんなこともあって、過ぎてしまえば早いけれど、あっというまとは思わない。

振り返れば、やはりそれなりに長い道のりではあった。

最初の結婚は11年間だった。

同じ11年でも、今の結婚の11年はなんと幸せな11年だろう。

私と夫は記念日を忘れない。

初めて会った日も、一緒に暮らし始めた日も覚えている。

誕生日には、贈り物をしたり食事に行ったりすることもあるけれど、

結婚記念日にどこかで食事をするとか、プレゼントを贈り合うとかいったことは滅多にしなくなった。

そのかわり記念日には、お互いに手紙を書く。

今年、夫がくれたカードには、ユニコーンやハートのシールがいくつも貼ってあった。


「これ、懐かしいでしょ」


11年前、私の美容師に夫を紹介されて初めて会った日の夜、私は夫にあてて手紙を書いた。

二日後、丁寧に日本語で宛名を書いた手紙が届いた。

私が手紙を書いていたのと同じ時間に、夫も私に手紙を書いていたのだった。

最初に会ったその時に、「この人!!」と直感でわかったけれど、

会ってすぐに手紙を書く、この暑苦しさがたまらなく私は嬉しかった。

私と同じぐらいの暑苦しさを持っている人にやっと出会えた。

どこでさがしてくるのか、かわいい便箋やシールを使って、夫はとてもたくさんの手紙を書いた。

その時のシールが、まだ残っていて、それをカードに貼ったのだった。




まだ独身の頃、女性ばかりの異業種交流会に所属していたことがある。

私は20代だったが、40代がほとんどで、みんな一癖も二癖もある元気な人ばかり。

中に、子供がいない人がいて、結婚記念日にだんなさんから豪華な薔薇の花束をもらったことを

何人かがおおげさに囃したてた。

「子供がいない夫婦は、記念日とかきっちりやらないともたないのよねぇ」

その人が言ったことを、そんなものかもしれないな、と私はなぜか納得した。

前の結婚時代、記念日はきっちりやっていたが、そのたびに私はその人の言ったことを思い出したものだ。




今になって、思う。

きっとあれは、あの人の照れ隠しだったのだろう。

それを本音と思って納得した私の若さ。

見かけがきれいな箱ばかりを作り続けた結婚生活の空虚さに気づきつつ、蓋をしていた愚かさ。

子供がいないから、努力しないと夫婦の関係が保たれないだなんてことがあるはずがないと私は思う。

ただ、子供という共通の関心ごと、かつクッションがないので、

24時間365日、アナタとワタシがガッツリと向き合って逃げ場のない辛さは、ある。





花束がなくても、素敵なお店で食事をしなくても、宝石がなくても、

何日も前から「もうすぐ記念日だね」と言い合い、記念日には1日中記念日のことを話し、

毎日気持ちを言い合っているけど、手紙に書いて渡しあう。

宝石がいくつあったって、首はひとつ、指だって限りがあるし、私が死んだら、あげる人もいないし。

もちろん、素敵なお店で食事をする年もあるけど、そうでなくても構わない。

なんだかこの感じがとても好きだ。


結婚記念日には、なぜか結婚する前の思い出も必ずついてくる。

出会いから結婚まで半年しかなかったが、夢のように楽しいことばかり思い出す。

「雨の夜にローソンまで歩いて行ったことあったよね」

「あった、あった。なぜ車で行かなかったんだろう」

「わからない、けっこう遠かったよ」

「土曜に仕事が終わると電車に乗って」

「改札で待ってると頭ひとつ高いガイジンがにこにこしながら降りてきて」

「うんうん、デイパックに花束が入ってるんだけど満員電車でしおれちゃってさー」

壊れたレコードのように、いつも同じ話を繰り返して飽きることがない。

なんだかこの感じもとても好きだ。

来年も再来年も、きっと同じことを話して、同じ場所で笑って、「たのしかったねえ」と言うのだろう。








                        

 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村

イソジンでうがいをするのは驚き?

2017-12-28 08:15:51 | 英語とか日本語の話
だらだらと風邪をひいている。

うがいをこころがけているのだが、うがいとくればイソジンだよなァと思い出し、

夫に聞いてみた。

「イソジンって知ってる?」

「知らない、なにに使うもの?」

「うがいをするときにコップに垂らすんだよ」

「聞いたことないなあ」

根気よく話してみたら、アメリカにもイソジンはあった。

しかし、イソジンではなかった。



アイオダイン




これが、アメリカでいうところのイソジン。

ここでも意外な発音の違い。

ゴディバをゴダイバという国。

セミ・ファイナルなどのセミは、セマイ。(セミプロはセマイプロ)

アシックスはエイシックス。

外来語として入ってきた日本のほうがおかしいのかもしれないけど、

それに慣れた私にはどうしても違和感がある。

ようやくわかった、アイオダイン。

それをうがいに使うと聞いて、夫がたまげた。


「えっ!!あれを???だってあれは手術の時とかの消毒に使うでしょ」


そう言われてみれば、子供の頃に使った 赤チン。

あれはイソジンではなかったか?

昔はマキロンなんてものはなくて、すりむいたりすればなんでも赤チンを塗った。

子供の膝小僧が真っ赤になっているなんてのは普通だった。

マキロンや赤チンでうがいするようなものなのかもしれないけど、

日本じゃイソジンといえばウガイ薬。

カバの親子のキャラクターでテレビCMもやっていて、きっとみんなが知っている。


「でも、消毒だし、それでうがいをするのは納得しないでもない」


そういう夫に、アイオダインを買ってきてもらった。





コップの水に垂らしてうがいをすると、まさに間違いなくイソジン。

日本とアメリカ、その違いは何年たっても次々出てきておもしろい。









 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村

家族で過ごすクリスマス

2017-12-26 07:31:00 | 日記
クリスマスは穏やかな晴天だった。

朝食を夫の両親とともに食べて(朝食を一緒に食べるのはクリスマスぐらいだ)、ツリーの下に積んであったプレゼントを

家族で交換しあった。

プレゼントを選ぶのは大変だけど、もらったプレゼントをあけるのは楽しい。


叔父叔母や両親の友人たちが来るのは3時ごろで、それまで料理の準備やら、

プレゼントをくれた人達にお礼のカードを書いたり。

アーティスト友人のマイクは一人暮らしで、クリスマスの予定はないというので招待した。

彼はワイキキに住んでいて、6月に心臓を手術したことだし、長距離の運転は危ないので送迎つき。

今年の料理は、一抱えもあるハム、ジャガイモを薄くスライスしたもので作ったグラタン、

水菜と豆のサラダ、インゲンのサラダ、お寿司、クラッカーとチーズ、ナッツ、フルーツサラダ、

私が作ったゴートチーズわんたん。

デザートは、ラズベリーパイ、パンプキンパイ、2種類のチョコレートケーキ。


ゴートチーズワンタンは、いつ誰に出しても大好評で、超・簡単。

ワンタンの皮にゴートチーズを包んでひねって、素揚げして、スウィートチリソースをつけて食べる。

1度に30から40個作っても、すぐになくなる。



夫の両親が家にいるクリスマスは、いつもこんなふう。

昨年は彼らがシアトルに行って留守だったので、叔母の家でクリスマスを祝ったっけ。

クリスマスになると思い出すのが、アホな高校生だった頃に体験した本場のクリスマスだ。

(アホな高校生のクリスマスはコチラ




今年も幸せに家族で過ごせたことに大きな感謝。






 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村


キッシュ

2017-12-25 09:37:08 | 食べ物とか
クリスマスの朝食に、キッシュを焼いた。






友人のジュディスがときどき焼いてくれるキッシュが、すごく美味しいので作り方を教えてもらったのだ。

作り方もなにも、材料を混ぜて焼くだけ。

ビスクイックという、パンケーキミックスが半カップ。

ビスクイックは商品名で、パンケーキミックスならなんでもいい。

日本のホットケーキミックスには砂糖が入っているので、パンケーキミックスでないとだめ。

溶かしたバターが4分の1カップ。

卵3つ。

牛乳が1カップ半。

チーズ(何種類か混ぜるとおいしい)を最後にたっぷりふりかけて焼く。

中身はなんでもいい。

私が好きなのは、炒めた玉ねぎとハムかベーコン、上にトマトを乗せたの。

250度に温めたオーブンで10分、180度に下げて25分焼いてできあがり。




まったく簡単で、失敗しようがない。

でも、簡単にいかないのが、この私だ。




材料を混ぜて、チーズをたっぷり乗せ、スライスしたトマトをきれいに並べてオーブンに入れた。

が。

牛乳を入れるのを忘れたことに気づいた。

オーブンに入れてしまったし、牛乳がなくてもいいか、と一瞬思った。

材料をみたら、牛乳が1カップ半も入る。

ということは、牛乳はキッシュにとって案外大事なものなのかもしれない。

私は1度入れたものを取り出し、トマトを取り除いて牛乳をジャブジャブと注ぎ、

あらたにチーズを足して、ぐちゃぐちゃになったトマトを乗せてオーブンに入れた。

牛乳を入れたら器の中でキッシュはスープ状態。

キッシュを作るのは初めてで、果たしてこれでいいのか不安になったが、もうあとには引けない。





本来ならトマトがきれいに並んでいるのだけれど、しかたがない。

夫の両親と4人で、朝食に取り分けた。

見た目はアレだけど、味は美味しかった。

家族にも大好評。

ふわふわとしたチーズオムレツみたいなものだ。

牛乳を入れなかったら、きっと大変なことになっていただろう。








 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村

クリスマス イブ

2017-12-25 09:35:52 | 日記
「日本のクリスマスってどんなん?」

この質問は聞き飽きた。

3,4年は正直に説明していたけれど、無宗教に近い文化のクリスマスをクリスチャンの文化の人に

わかってもらおうとすることに無理がある。

「KFC(ケンタッキーフライドチキン)のパーティバーレルを買って・・・」

「えっ!七面鳥は?ハムは?」

「日本じゃ七面鳥は簡単には買えないんだよ」

「それでKFC?なぜ?」

なぜって言われても。

映画『おくりびと』で、クリスマスにKFCのチキンを食べているシーンがある。

あれが日本なんだよ。

「じゃあ、家族で集まってKFCを食べるのね?」

「いや、恋人がいれば、恋人同士で夜景のすてきなレストランかなんかでデートするよ」

「えっ!家族は?」


毎年、このやりとりもいいかげん飽きた。



なので、日本のクリスマスを聞かれたら、こう答えることにしている。



「日本の正月が、アメリカでいうクリスマスみたいなもので家族が集まるんだよ。

だからクリスマスの料理というのも特にない」






クリスマスイブの今夜は、我が家はロブスターを食べた。

なぜかシュートメが張り切ってロブスター、ロブスターと言うので

一人一尾ずつ、オーブンでバターをかけて焼いたロブスターにかぶりついた。

明日は親しい人を少しだけ招いて、クリスマスパーティだ。






 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村