HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

歯が動く!歯にも寿命が・・

2010-02-08 15:02:22 | 今日の出来事


ここ数年、前の歯がどういうわけか、うごいて、三重にかさなってきてしまったのです。

 micchanは大体一年に一度の歯医者通いは欠かしません。
 行きつけの歯医者さんに言っても「歯は動きますよ」と取り合ってくれない。
 一番内側は舌に当たって、舌が痛かったら少し削られた! 

一番外側はどんどん外に倒れてくる気がする!
 この歯医者さんは元某有名歯科医大の教授とか言うが,やたらと荒っぽい。気がする。

 歯を削ったりするときに、唇まではさんで、歯の治療よりそちらのほうが痛いことがしばしば。
でも仕事が手早くて、愛想がないのですいている。
 予約時間厳守で治療以外は、気に入っている。
 所がココに来ては医者を変えようと決心。 
先回、歯を削ってるときに、手を滑らせて、舌も、がりッと、やってくれた。
 傷はたいしたことはないが、もうこちらは恐怖である。

 2週間前、つめたいものをのんだら、あごに激痛が走った。

 疲れると痛むことがある。朝には直ってることがあるが、今回は直らない。 
これは奥歯のかぶせてあるところが隙間ができていたから。

又あそこがいたむのだと、判断した。

3日したら冷たいものを呑んだときだけでなく,始終痛んで来た。

仕方がない! 
歯医者に行こう! 
みんなのウワサを尋ねたずねて、今回の痛くない治療をするというお医者様にいくことができた。 
結局は奥歯でなくてモット前の歯が虫歯であった。

 治療中痛かったら左手を上げてくださいといわれて身構えた! 
今までは、麻酔の注射を打つときから、痛い
ところが、今度のお医者様は少し麻酔の液をたらしてからか、注射をするのでいたくない! うれしい~ 

でも前のかさなってる歯は一本抜いたほうがいいとか。 虫歯になってるからとか、重なっていて磨けないから、早晩ひどい虫歯になるそうだ。

 みっちゃんは小学校の時に歯の健康優良児で表彰されたこともある。 

何でこんなになったのか聞いてみた。
 やっぱり歯は動くのだそうです。 
大人になっても動くのだそうです。 
そうだよね、抜いてほっといたら歯が倒れたということも聞いたことがあるからね~^

 それともう一つすごいショックなのは、歯の寿命はご存知でした? 

私は知らなかったです。 

女性の下の奥歯は45.6歳が寿命なのですよ~

 8020運動のホームページで見てびっくり!

<ホームぺージをご覧くださいな。>
http://sasshi.jp/8020/8020.htm

知っていますか? 人間の歯の寿命
   前 歯    犬 歯    小臼歯   大臼歯
男 性 上顎  58.6歳 58.3歳 54.4歳 51.6歳

   下顎  63.6歳 64.5歳 56.5歳 48.1歳


女 性 上顎  56.1歳 55.8歳 51.4歳 49.0歳

   下顎  62.0歳 61.5歳 53.4歳 45.6歳
定期的には歯医者に通うことは大事ですが、いい歯医者でないとだめですよね。
 皆さん。知ってましたか




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする