HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

一週間が…舞いと美いにゃんの日記

2010-02-18 22:37:23 | 今日の出来事




今日は木曜日、舞いと美いにゃんの日記の日です。 

ライちゃんが虹の橋を渡ってから一週間。

 何だか、とおい昔のような気もしますが・・ 


リンリン(パンダ猫の)は拾われてきたときから、ライちゃんとトムというにゃんこたちに文字通り猫かわいがりされて、いつも一緒でした

、もうトムちゃんも10年くらい前になくなりました。

 先日、ライちゃんのお別れもさせたのですが、夜になると探しています。

 私が寝るときに「リンリン一緒にねる?おいで~」というと、「にゃおうん」と飛んできて私の腕枕で寝ます。

 昼間も結構私の後を追いかけてきていましたが、少し落ち着いたようです。

 ライの使っていた毛布、タオル、食器、湯たんぽ、トイレ、療法食,みんなかたづけました。

 舞ちゃんや美いちゃんは、ライちゃんの入っていたときは遠慮していたらしく、今ではよくこたつにはいって過ごしています。

 いろいろお世話になった獣医さんに挨拶がてら、舞いちゃんがおなかを壊していたので、連れてみていただきました。

 2か月ぶりくらいに舞いちゃんをご覧になって、「見違えるくらい大きくなって。」と驚かれました。

 イエイエ、体だけではありません。

 病院へ行くのに、舞いと美いと連れていくつもりでした。

 舞ちゃんを最初キャリーに入れて、美いちゃんを捕まえようとしますが、逃げられた!        にげて! 
           にげて!
              逃げまくられた



ベッドの下に潜り込んで手が届きません。マットレスまで、どかし、また、逃げられた。

隣の部屋のベッドの下に逃げ込んだ! 

人間様のほうが賢いんだから~ とっ捕まえて、ようやくキャリーに。

扉を開けたら、今度は入っていた舞ちゃんが飛びだしたぁ!

 びっくり! そのすきに、せっかく捕まえていた美いちゃんにもにげられた~ 

 頭にきたみっちゃん。

でも、にゃんこのほうがすばしこい!

 諦めて、一匹だけ捕まえて獣医さんに行ったというわけです。 


そしたら、ナナ!なんと、「便の検査の結果、回虫卵が一個ありました。先回検査した時は見当たらなかったのですが、多分、美ちゃんもいると思うので、薬を出しておきます。」と言われました。

 みっちゃんは薬を飲ますのがとても上手なんですよ。

 うちに帰り早速飲ませました。 これでよし! のハズ! 

あくる日掃除をしていたらなんだか見覚えのある錠剤が転がっているではありませんか。 

はっきりとはしないのですが…(汗)

 はあ~

 のんだふりをして後から吐き出す子も今までにいたのですが、、、


飲み込んだとばかり思っていたのに・・

美いちゃんはとっても賢い子なんです。手ごわいやつです。
 

このブログ3回目、初めから書き直しです。

 画像の取り込みが、いままでとちがっていて、画像の上で右クリックして、編集を出すと、ウエブ上のダイアログが出て、フリーズしてしまうのです。 

こんな経験ありますか?

 画像の編集をしたものをファイルに入れておいてとりださないとだめなようです。

なかなかまだむつかしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーオリンピックと映画「インヴィクタス」

2010-02-17 22:11:21 | 映画



南アフリカの人種差別、
アパルトヘイトは有名な話ですが、そこで初めて誕生した黒人大統領、マンディさん
がいかにして南アフリカを一つの国にまとめたかというお話。
 実話に基づいています

 監督はあのクリントイーストウッド監督です


。クリントイーストウッド監督の作品は、硫黄島からの手紙をほとんど日本語で制作し、日本人の私たちが心打たれた作品でした。
 昨年の「グラントリノ」もベトナムからの移民の心をしっかりととらえたのではないでしょうか。

 今度の作品も一つ間違えるとメッセージ性の高い教育映画になったり、

マンディラ大統領の英雄物語に終わるのではないでしょうか。

 アパルトヘイトというものすごい人種差別を題材としているにも関わらず、どういう考えの人も見ることができるのはこれは彼の監督としての映画の取り方でしょうね。


 私はこの映画を見ながらあることを思い出しました。

 20年ほど前に、アルジェリアで盲腸になり、パリに移送されてきた日本人商社マンに出会ったことがあります。

 私が出会ったのは、パリ郊外の高級住宅地の有名な良い病院といわれるオピタル・アメリカン(アメリカ病院)。

 第2次大戦で多くのアメリカ兵が負傷し彼らの治療のために建てられた病院とか。

 設備や看護、医療環境の良さで有名でした。
 その代わり治療費も半端ではない桁ですが・・

 彼は盲腸炎の手術のために飛行機で送られてきたのだそうです。

 私が驚いて「アルジェで手術ができないのですか?」と聞きました。 
アルジェはアフリカでは、フランスからの、独立後が比較的うまくいっている数少ない国です。

「宗主国フランス人の残した施設は良くても、それを使う人が引き揚げてしまったから、宝の持ち腐れ。衛生知識もないし、あそこでは殺されてしまいます。こうして フランスにくるしかないのです。」 

「アフリカは、みんな似たり寄ったり、一部の有能な人たちが引き揚げてひどいものです。植民地時代のほうが良かった気がします。」と言われました。

 マンディさんはこういうアフリカの現実をしっかりと見ていたのでしょうね。 

「私たちだけでは、国は立ち行かない。」

とアパルトヘイト時代にひどい目にあわされたことで、憎しみの消えない人たちを説得するのです。

 もちろん南アフリカの白人たちも黒人に不信感を持っているし、軽蔑や憎しみ、偏見があるのですね。

そういう状態の中、白人の持つ能力も使って国を一つにまとめるリーダーシップをとること、彼は考えたのですね。

 ビッグイべント、ワールドラグビー世界大会。




 

スポーツは国家を高揚することができるのは、今ヴァンクーバーのオリンピックを見てもわかりますね、

 いつしか私たちも「がんばれニッポン」と思いますもの。 

この映画を通して「インヴィくタス---負けざる者たち」は真の愛国というのは何か教えてくれる気がします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すご~い.性能!PCを買い換えました。

2010-02-16 21:02:30 | 今日の出来事


PCの具合が良くなかったのです。

 多分お掃除がたらないと思うのですが、管理というのは難しいですね。

 新しく、パソコンを買い換えました 
一応引っ越しは終わりましたが、インストールしなおさなくてはいけないものもあるようです。
 
たとえば、デジカメ、など映像関係は明日の作業です。

 デスクトップを買いましたが、もう全然違いますモニターの厚さもいた一枚です。

タイピングもすごくやりやすい。

 この世界も、ものすごい勢いで進歩しているのに驚きました。

 おまけに値段も安いのですね、今は新型が出て高い時期なのだそうですが、、

先回買いかいかえてから、まだ4年しかたってないのですよ。

 次から次へと楽しいことが待ってる気がしますね。 がんばりますね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分一新、でもパソコンが・・

2010-02-15 21:16:33 | 今日の出来事




数日前からパソコンの調子が悪い!
コピペをすると強制終了というか。
固まってしまい、「このプログラムは応答してません、終了してください.」になる。

YAHOOのアドバイスにしたがって、ウイルスバスターはかけました、のこりも全部やってあるそうです。

どなたか、どうしてか教えてくださいな、

今ちょっと知ってる人に聞きましたが、パソコン大掃除をして見たらというアドバイスを受けました。これも2ヶ月ほど前にやってあるのですね。

今日は書くつもりだったベルギー王立美術館コレクション展のパンフをご覧になって、なごんでてくださいな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油絵『ライちゃんへの思い」

2010-02-14 16:22:53 | 絵画

春の花、チューリップやヒヤシンス、ポリアンサがちかづく春の訪れを告げるかのように咲いています。 
幸せな時をもたらしてくれたライちゃんへの思いを絵にしてみました。 幸せな時をもたらしてくれたライちゃんへの思いを絵にしてみました。


>

中央は石膏像の『アバタのビーナス」。


 
今日デジカメを昨日食事に行ったレストランに忘れてきたので写真はありません。

 ギリシャやローマのたくさんの像を破戒から守るために埋めて隠されました。

その一つですが顔がアバタになったので、俗に「アバタのビーナス」と呼ばれるビーナスの像です。 
雰囲気はこんなでです。以前描いた木炭画です。 

 少し悲しそうに見える像なので、私は幸せな感じを出すように心をこめました。 

果たして、ライちゃんがくれた幸せを感じられますか? 

 技法は、厚塗りにしないで感じだけでえがき、感じ取れるように工夫しました。

 もう今日で、この絵を描くことで、私の心の哀しみは封印ができそうです。


わたしのおもいをぶつけた作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットの葬儀・・・

2010-02-13 17:54:17 | 今日の出来事
ペットの埋葬はいろいろあって、悲しみに中でとてもかけるものではありません。 
でも昨日、お世話になった病院に出かけ、同じ様な症状でかよっておられるかたとお話をしました。 


葬儀をどうしたか聞かれました。

 そんなにたびたび経験をすることではないし、話題にもしたくないというのが本音です。

いきさつを聞かれるのもつらいですから。 


でも、これは一つの情報として、皆さんいお知らせするかな^と思えるようになりました。

 昔、或いは田舎の土地のあるオタクならお庭に穴を掘ってお墓にすることは可能です。 

私も実家でそんなことをした覚えがあります。 

でも、名古屋のような街中や、マンション暮らしにはそれは不可能です。 

ずっと前に、仏教では犬猫は畜生道にあり、余り悲しんだり、人間並にあつかうとたたりがあると書いたものを読んだ記憶があります。


 人間のように葬ってくださるお寺があるとは、おもわなかったです。

 9年ほど前に、トムというとっても賢いニャンコが突然死した時、病院から動物霊園を持つお寺のコトを、紹介してもらいました。

 そこは350年前の8代目の住職が預けられた白犬を母親の生まれ変わりと信じて、その犬を大事にし、なくなってからも動物供養をしたことに始まるのだそうです。 

飼い主をかばって、怪我をしたあの盲導犬サーブもねむっています。


そこの お葬式は人間とほぼ同じですが、モット分かりやすいお経のようなものをお坊さんがあげてくださいます。



私たちはおまいりをして、最後のお別れのお花を入れて、火葬をお願いします。

骨上げや骨壷に入れて自宅に持ち帰ることも可能です。



余り長く自宅にお骨は置かないほうがよくてお寺に収めることができます。


葬儀の費用は集団葬から個別葬、或いは自宅に取りに来ていただくことでいろいろですが、1~3万円くらいで収まるようです。 

お葬式の終りに、お坊様からお話があります。

 ライちゃんのお葬式でこんなお話が聞けました。


『人間には生きてる限り、煩悩があります。煩悩がないのはお釈迦様だけです。 

でも犬や猫は煩悩がないのです。ですから生きているうちから仏なのです。』 

私はびっくりしました。

こんなお話が聞けるとは思いもよりませんでした。本当に仏教を研究なさってる方がなんといわれるかわかりませんが、私の心の中にはすっきりとはいってました。 

そうよね、私は天使といっていたから、仏様でも間違いはないんだと。 

世の中ペットブームでいろいろな業者が金儲けの手段として、こういうことも扱ってるのもあると思います。 
しかしライちゃんもここで、大勢の仲間と眠っているのか、眠ってないのか分かりません。 


木々の生い茂ったちょっとした森の中のようなところにある霊場です。
 風になっているかも。
木々の音も優しく、都会の喧騒とは少しはなれた大きなお寺の一角。そんな風をかんじられる一角に、ライちゃんはいるかもしれないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千の風]はあなたのこころのなかに

2010-02-12 23:07:22 | 新聞から
 どういうタイミングでしょう。

 今日の新聞に 「千の風になったあなたへ送る手紙」の入選作品が発表されていました。

 大切な人を亡くした悲しみを乗り越え、再び前を向いて歩き出した体験をお寄せください。 ・・その呼びかけに。
国内外、アメリカ、カナダなど17カ国から、5057篇が寄せられた。 その中から153篇を収めた「千の風になったあなたへ送る手紙」が3月5日に刊行される

 選考委員長の新井満氏は
(1)手紙の内容が事実であること
(2)喪失の悲しみを乗り越えて元気に生きている現在が書かれていること
(3)感動があること、
以上三つの基準で選考会に望んだそうだ。 
そしてそれそれの選考委員が其々の作品を選んだという。
 詳しくは、このウエブサイトでご覧ください。
  http://www.asahi.com/shimbun/senkaze/


 私がこの歌を知ったのは、多分イラク戦争(?)のイギリスの兵士の犠牲者が恋人に送った手紙として新聞にの記事を読んだときである。

 私は父をなくしたとき、不信心なことに、お墓にも仏壇にも父がいる気はしなかった。
 この詩を読んで、「そうだ~風に、木々の木の葉の音に、父を感じることができる」と思った。 
それから大事な人をなくしたり、家族同様なペットを亡くしても、この歌が浮かんできた。 
まだ今のところ、ライちゃんは風になろうかどうか、虹の橋の向うで様子を見ているような気がする。 


千の風は心の中でかんじるのですね。

千の風になって - 秋川雅史 (新井満氏 出演)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライちゃんが虹の向うに・・舞いと美いの日記

2010-02-11 18:35:57 | 今日の出来事
今日は木曜日、2月11日,普通ならニャンコのかわいいブログの日です。 
でも残念です。

 今日、虹の向うにライちゃんが行ってしまいました。 書いていてもつらいので、ちゃんと書けるかも自信ないし、読みたくない方はスルーしてください。

 18年近く我が家に幸せを持ってきた天使が行ってしまったのです。
 塾をやっているときは私の手のひらで、みんなの勉強を見守り、大きくなって、運動神経のいいライバルができてからは登れなかったピアノと本箱の上に昇ろうとして、生徒から「ライちゃんあぶないからよしなさい!」といわれて(それ位運動神経がにぶかったのです。)昇った時、みんなから拍手をもらったのです。 

18歳近くになって腎不全が分かり半年、週にに3回の通院も、たえて頑張ってくれたのに、、
 腎不全は急に容態が変るということは聞いていました。

 彼の誕生日の4月くらいは持つだろうという予想は立てていたのです。

 昨日いつものようにライちゃんをお医者に連れて行きました この間の歯槽膿漏で一気に体力を使い果たした感じです。 

ツイに腎臓が限界を超えたようです。

取り敢えずは点滴をして腎臓の改善を図る為に入院をしました。
堰を切ったように一気にいろいろな症状が起きて・・・ 
今朝、かかりつけの先生からの電話があり、
「おおきな痙攣発作を起こした。あぶないかもしれないからはやめに来てください]といわれました。 
説明の為に彼のところにいるとときに大きな発作が又起こりました。

瞳孔も開いて、すぐ注射で発作を止めていただけました。

 瞳孔が開くくらいに激しい発作ですから、脳の損傷や本人の苦しみはとっても強いということはうかがえました。
このままでは、その発作もなかなか取れなくなる。
苦しむ時間が長くなるそうです。

3回目の発作がおきたら、もうあぶないといわれました。

この苦しみをもうさせる必要はないのではないかと思えました。

楽にしてやる為の決断するのはいまだと・・ 

理屈では分かりましたが感情的に、どうしたらいいのか分かりませんでした。

覚悟はしていましたがコンナに早くそのときが来るなんて・・・ 

30分くらい、呆然として、点滴や導尿の管につながれ発作の後でまだ目の動きが定まらない彼を見ているうちに決心をつけました。

 飼い主の私がしてやれる最後のコト!
 
この苦しみから救ってやることです。 
「ライちゃんほんとうによく頑張ったね、今度も家の子となって、幸せを持ってきてね」となんども一番好きなナデナデをしてあげていいました。 
それは私のねがいです。
「ありがとう。」となんども繰り返して言いました。

 担当の先生も一晩そばで見守ってくださった様子でした。

 綺麗に体を清めていただいて、笑った安らかな顔のライちゃんを受け取って帰りました。 読んでくださってありがとうございます。

 ペットを飼うということはとっても、飼い主にとってつらい判断をしなくてはいけないこともあるのですね。 

いい獣医さんにめぐり合えて私もライちゃんも最高にいい治療ができたと感謝をしています。 

ほかにもいろいろかわいがってくれた生徒さん、近所の皆さんありがとう! 

今日ライちゃんは虹の向うに旅立ちました。


 92年の六月1日うちに来るきっかけの実家でのお見合い写真



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり最後は神頼み!受験シーズンたけなわ

2010-02-10 18:14:14 | 今日の出来事



きょうは雨もふっていますが、あたたかな日です。 
いろいろな知り合いが受験を迎えています。
 大体名古屋地方は2月の初めくらいから私立大学の受験が始まります。
私立高校もそんな頃です。 
少しすると東京あたりの私大の入試が始まるようです。 
そして、三月になると、前期の国・公立大や高校の試験が始まります。
 インフルエンザも流行が少し治まって,少し安心かな。 
わりと近くに天神様があり、
いつも塾生に、「最後は神頼み~」といって、お札を頂いてきて、渡していました。
 お守りなどは試験の会場に持って行ってくれたようですが。

 試験というのは不思議なもので、さっき見ていたところがでるということがあるのですよ。 

教え子が、歴史年表で歴代の総理大臣の名前や顔をオモシロく見ていたら、それがでたとか喜んでいました。 
高校の場合、某受験塾の予想問題なんかは傾向があたることが多いです。

 過去のデーターからの分析ですから、ぴったりでなくても近いこともおおいのです。
 とにかく合格ラインの上には何十人も同じ点数の人がいる可能性があるから、一点で、合格、不合格が左右されることもあるのです。

 最後まで根性を出して、「神様頼むぜ~」と頑張ることは大事だとおもいます。 
私は口が、達者なものですから 「大丈夫よ。先生がついてるから、、」 と、どれくらいほらを吹いたことでしょう。
 でも失敗は一回もないからいいよね。
 勿論それなりの細かい裏づけあってのことですが。 

神頼みは、受験生の心理を上手にいい方向に、神様が持っていってくださるとおもうのですよ。 
はい!信じることは大事ね~
私がいつも願いしている上野天満宮は、すでに皆さんがお願いしたようすですね。 



牛に周りには小さなこけしのようなおみくじが入っていたものがおかれています。

絵馬も願いが成就した時には納めるようです。たくさんかかっています。

 





スーパーでも先月はコンナ売出しの仕方をしてましたよ~ 頑張ってね~(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっここわい~映画「ラブリーボーン」をみました。

2010-02-09 21:14:56 | 映画


 映画の途中で、怖くて、そわそわ。座ってるのが苦痛になった。 

「どうしう!しまった!やっぱりいやな予感がした。」となげいた。 

もしそんなに好きでもない、BFでも、「怖いから、手を握ってほしい。」といってしまいそう!
 あいにくみっちゃんは一人!

 「これ以上続くなら出るしかないかな~」とおもっていたら、隣の親子ずれの若い以上さんが顔を覆っていて目だけを出していた。
 なんだか少しだけ安心して、映画代ももったいない。と見続けました。

 みっちゃんはサスペンスとかホラーは大の苦手なんです。

 ヤックルママさんの映画紹介では確か”家族愛とか絆に感動した”と書いてあった気が。

確かにその通りです。 家族愛について描かれています。

この映画の監督は、アノ「ロード・オブ・ザリング」のピータージャクソンですから、それなりにロマンやいろいろを期待してきました。
 最後はやはり期待にこたえる作品でした。

ヤックルママさんのいわれるとおり見終わった後の感じもよいです。

 映画の開始までに時間があったので、本屋にいきました。

なんと30カ国で、1000万部の売り上げのベストセラーを映画化したものだったのです。
もちその本を買って、映画の開始まで三分の一くらい読みました。

 14歳で乱暴されて殺された主人公の娘さん、天国へはまだやり残したことがあると、悲しみにくれる家族,初恋の人、を見守るうちに成長をしていくというスピリチュアル・ファンタジーです。 
天国と現実の世界の中間、見たことのない世界を映像化することが一番難しかったそうですがが、、
、ニュージーランドを離れることのなかった、ピータージャクソン監督がこの本のイメージを大切にするために、作者のアリス・シーボルトの出身地、ペンシルベニアでのロケも行ったとか。
そのためもあってか映像はとっても綺麗です。 

地上をさまよう幽霊のような存在の彼女の思い。
突然不幸なことに娘をなくした両親家族の悲しみは心に響いてきて、思わずもらい泣きをしそうになりますが・・・ 

でも殺人者の存在はも~と怖い!"
家で見ていたらきっと見続けることはできなかったでしょう! 

パンフの評にも、スリラーサスペンスとしてもしっかりと見ごたえがあると書かれていましたが。
怖かったよ~ 
よくある血がドバドバとかおぞましい映像はほとんどないのです。
 コンナ素敵な女の子が幽霊です。 


 美しい映像が続くだけに、怖さがますという、やっぱり、ピータージャクソンは只者ではないですよね~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする