![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/15624cf9e01a771dc5d775a8890fa741.jpg)
( 山中湖の東お端から 賑やかな村役場の方向を見る。)
山中湖は わが忍野から 最も近い湖、かつ富士山に 最も近い湖でも
あります。 標高約1000mにあり 夏のリゾートとしても 有名です。
平均気温も 河口湖より いつも 低いです。 夏も涼しく テニス合宿
の 民宿も 多いですね。 私流に言えば 富士の形が とても いいです。
ついでに・・、 空から見ると 山中湖は クジラの形をしているそうです。
自宅から 5㌔ほどですから 自転車でも OKですが 周囲は14kなので
バイクがあれば 簡単に 一周出来ます。 先日 買いたてのバイクで 行って
きました。 マイナスイオンの林や 湖越しに 富士山を眺めることも 出来
楽しいツーリングに なります。
マウント富士ホテルにも 行ってみました。 湖より 更に上にあるので 富士の
眺めは さらに素晴らしい・・。 玄関側からは 忍野の風景もよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/9f83f245b280ba35bef05d4b796f18f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/de49ff43e0d43ccdbb0a925ad6c6cfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/0fd82d7b5f566e22aba8527941f5a4c8.jpg)
湖と富士、水と山の 組み合わせ。 更に 大空を取りいれると 自然の三要素 が揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/f2d385bd897593420b48e555febeb9f2.jpg)
マウント富士ホテルです。 昔一度だけ 泊まったことが あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/08adf4c12e9bde9ffe38d8df2cb95ade.jpg)
富士山の裾野。 北富士演習場もあるのですが 中腹あたりでしょう・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/2b0ce6228eef75974c6713f81b721160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/0734eafe96c4060efccb8051bf9da91d.jpg)
富士山の麓に 山中湖はじめ 5つの湖があります。 昔は 一つの川だったようです・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/861e9b2e88be70ea24803ff8e2dcc799.jpg)
この日は 少し曇っていて スッキリした感じはないですが 朝目覚めると富士が見える・・、いいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/95dbc7228639501266021d6872266b75.jpg)
1週間ほど前ですが ホテルの広い庭に 咲いていた花を 載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/92ed941dd1d43245de7c927cff037e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/8239bba51a6ff84565c069232eee233e.jpg)
すみれ 小さい花ですし しゃがみ込むのが 苦手なので ついつい 見落としがちですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/ee44b4b6d7ef6c5b4270d0a33b990df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/43962cfd35aef5531dc13ad000bf507b.jpg)
上の2枚は 山吹。 林と言ってもいい広い庭に 自然に生えているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/b5d166fc8377f05e3a8f936816c054db.jpg)
山中湖の近くに 花の都公園 があります。