ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  鐘山苑の紅葉 !!

2013年11月06日 | 自然 花 写真

      ( 3連休中は 結婚式のラッシュで 美しい庭での 写真撮影 )
  


毎年 紅葉の総集編のような形で 鐘山苑の紅葉を お届けしています。

今年 土田さん御夫妻が来られた夏の季節にも このお庭をご案内しました。 

四季折々に美しい ホテル鐘山苑のお庭ですが やはり 秋のこの季節が 

ハイライトになります。 是非この季節も 訪ねて頂きたいと 思います。


イロハモミジを中心に 錦彩(にしきあや)なすように 豊かに色づきます。

桂川の清流が 紅葉・黄葉の下を 流れていきます。 渓流の白い波立ちと

赤、だいだい、黄色の木々の葉が織りなすその様は  まるで別世界の趣で 

ため息の出る光景です。 余り人口的な『文化』を 褒めない私ですが この

鐘山苑の庭だけは 例外かも知れません・・。


忍野・富士五湖も 今が紅葉の見頃。 山中湖でも 河口湖でも紅葉まつりが 

行われています。今年は紅葉が少し 遅かったこともあって 次の日曜日まで 

充分 楽しめるようです。 

昨日も 富士吉田の 自称『もみじ街道』や 博物館エリアにある『もみじ並木』

へ行って来ました。 夕方から ライトアップもあるようですが 風邪も完全では

ないので  暖かい昼間に行き 多くのカメラマンと一緒に 紅葉を愛でながら 

多くの写真を 撮ってきました。 ボランティアの『自然指導員』 の方から

富士北麓の樹木の特徴 昔の入り会い組合による恩賜林の育成のことなどを聞き 

ここにも歴史があることを 人の働きがあることを 知りました。これも文化です。


以前紅葉は 老化現象だと 書きましたが 樹木のエネルギー節約の働きと言った

方がいいようです。 今で言うエコですね。 冬場太陽の光が弱まる時 無駄な

栄養を使わないよう 葉を落とし 再びエネルギーが増す春のために 芽ぶきを

準備するわけです。 賢い 『 冬ごもり 』 の方法です・・。 人間は 逆に

冬も 夏同様な活動を するために 膨大なエネルギーを作り 消費しています。

自然から 資源を奪いながら・・です。 これを 『 文明 』と言うのでしょうか?


葉が落ちる前に 木々が魅せる 散り際の美しさ、 春のサクラと 好一対ですね。
 

  
 







黄葉というか ダイダイ色の 艶やかさです。








桂川が 鐘山苑の庭を流れる  これが魅力の一つですね。






山茶花が ここでも 咲き出していました。






陽が当たらず 沈んだような 紅色ですが これも紅葉の美しさ ですね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする