(教会の庭にある 夏みかん ?)
久し振りに 高尾教会に 伺いました。 なつかしい顔ばかりで
積もる話 ? も あり 楽しい時を 持たせて 頂きました。
ついでに ハーモニカの練習も しました。 『 諸人こぞりて
ジングルベル に 母さんの歌、 赤い靴 』など みんなが知っている
歌です。 クリスマスに向けて 是非 素晴らしい演奏が 出来るよう
頑張ってほしいです。
高尾の自然も 少し歩きました。 秋の実りで 柿 ザクロ キーウイー
それに色々な柑橘系が 実っていました。 忍野とは 5℃は 違う感じで
暖かで 街路樹の 唐楓(とうかえで)は まだ 色づいてなかったですね。
夜も 予想外で 雨も降らず 久し振りに 八王子に 出ました。
すっかり 田舎の人に なったなー と 実感しました。 イソップだったか
『 田舎のねずみと都会のねずみ 』という童話が あったのを 思い出しました。
今日は 卓球を 昔の仲間とやり 忍野へ戻ります。 冬の生活が 始まるなー
という思いが つのってきます。
これは 冬みかん ?
ミカン類 柑橘系 頑固親父のような ゴツゴツした顔です。
柿類も熟し 鳥の餌に なっています。
乙女椿
山茶花も 当たり前のように 咲いていました。
つつじも 季節外れながら 頻繁に見ることが出来ます。
ツワブキ。 冬らしい実感の花です。
ホトトギス。 1月前も 咲いていました。 泊めて頂いた 増田さん宅に 咲いてました。
関東嫁菜か 孔雀草? 山野にも よく見ます・・。
観賞用の菊。 昔 菊人形などに 使われていました。
コスモスも 最後の名残り でしょうか ?
花水木の紅葉、 赤い実がなってます。