( 富士五湖にも 多くの祭りがあります。 私も幾つかに参加しました。)
昨日 吉田の火祭りの写真をアップしました。観光地としてだけでなく 昔から
色々なお祭りが 沢山行われてきたようです。 私もお祭り好きです。色々な催し
屋台 花火などに多くの人が集まる そんなところに一緒にいるのがうれしい・・。
夜は本来外へ出るのが 苦手ですがそれを押しても 人の集まる所へ野次馬気分で
出かけます。 今日は吉田の火祭りの2回目 集う人々の姿を ご覧ください。
最近行動範囲が少し 広くなりました。山中湖から河口湖までです。これも地域の
皆さんとの お付き合いのお蔭です。 そんな中に山梨富士山科学研究所があります。
富士山の噴火で話題になっていますが 富士山の自然を研究し 共有の財産として
守り活かす為の方策を追求する 情報発信の組織です。富士北麓の森の中にあり
様々な展示もあるので 私も時々行っていました。先日小泉さんとも一緒に行って
みました。来週も森林ウオーキングの集いがあるので カメラと共に出かける積もりです。
演習場から摘んできた野草が 我が家の生け花になっていました。黄色や紫の色が
我が家を豊かにしてくれます。もう花はしぼみだし 美しさを失いつつありますが
花が 独り暮らしをどこか 豊かにしてくれますね。
今日は1日雨でした。 予定が全く狂いましたが 晴耕雨読 ? の一日。
江戸時代から 富士山信仰の講が沢山あって 御師(おし)の家に泊まりながら 山登りをした。
火祭りは 富士山の噴火で起こる 火を鎮めるもの。 正式には 鎮火大祭 と言います。
仲々 衣装が決まっています。
普段は大きな通りですが 多くの人々で 埋まっています。
祭りには 浴衣が似合いますね。
神社の巫女さんは 今日は忙しい・・。
神主さん ? は休憩中・・。
他所の街からの応援もあります。
外人さんを多く見ました。 観光か こちらに住む人々かは 分かりません・・。
外人さんも 食べるのが好き・・?
こんな松明もあります。