ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  京都植物園は もう春真っ盛り !?

2017年03月16日 | 自然 花 写真

    (ホットリプス(熱い唇) 中南米の熱帯地域に咲く花 ?)


今日は京都からの報告です。13000歩歩いたので 色々載せたい写真もありますが
既に春が来ている京都植物園の珍しい花を紹介します。朝家内を京都駅に送った後
(東京へ お見舞いに行きます) 公共交通2日間のチケットを買い 先ずは京都
植物園へ行きました。

今日は花冷えというべきか 寒の戻りというか 10℃以下の冬日並の 寒い一日
でしたが 何より変わり安い天気でした。地下鉄を上がると青空が見え 喜んで
いる内に 雨が降り出し 安い傘を買っている間に 雨は上がり やれやれと思って
いる間に 又降り出すという天気が繰り返しました。それでも植物園の中を動き回って 
珍しい花を撮りました。特に『早春の草花展』では エッ!! と驚くような皇帝
ダリアやシャクヤクなどを咲かせていました。高知は南国なので 春の花も既に
沢山咲いていますが それを上回る 春の花に 喜んだり 驚いたり、 もう園内は
春本番の感じでした。

もう繰り返す必要はないですが ここも70才以上無料なので(この後行った国立
博物館も・・。) 安心してまわることが出来ました・・。皆さんにもお裾分けです。   



福寿草。 高知では山際で見られるようですが 私は今年初めてでした。


富貴草(ふっきそう)。旺盛な植物なので こんな名前が付いたとか。 勿論初めてです。


クリスマスローズ。 いつも下を向いているので こんなスッキリ顔を見せてくれると うれしいです。


ヤマシャクヤク。 この花も 生まれて初めて見る花です !? 野生のシャクヤクのようです。


珍しい水仙の種類


これも珍しい。


マンサク。この花も今年初めて。 ずうーっと早く見たいなー と思っていました。 


ムスカリ。 少し高知で見た気がしますが やはり可愛いですね。


勿忘草(ワスレナグサ)。 面白い名前ですが ドイツの伝説から来ているとか・・。 


ルピナス。 この花も通常、4月から咲きます。


ラナンキュラス。 ボタンのような厚みのある花です。


シネラリア 植物園以外では 見られない ?


蛇の目エリカ。 1月から咲いているようですが 見たことがありません・・。


プリムラ・マルコイデス  もう春の華やかさ そのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする