![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/f3d60b66a1143c753e1a58fcbdba575f.jpg)
(染井吉野では ? と思うのですが 春野でも サクラが咲いています。)
昨日 マイブログの12回目の誕生日でした。旅行会社の仕事をやめた後
すぐに始めた訳ですが 今日まで よく続いたと 感謝しています。
遅くなりましたが どうやら今日 高知の桜が開花するようです。
昨日も 高知城の『 標準木 』 なるものを見に行きました。
赤くふくれた蕾や もう半分咲いている花も一輪 二輪 ありました。
近くにいたおじさん (どうやら毎日来ている・・?) によると
五輪咲かないと 開花とは言わないそうです。 それなりに期待して
カメラ片手に来ている人は多かったですね。 桜を待つ気持ちは
やはり共通しています。
そういえば昨日の高知城は 大勢のお客さんでした。それも中国人の
観光客です。昨日はクルーズが二隻も高知新港に入ったようで( 一隻は
日本の飛鳥Ⅱ ) 60位のグループであふれておりました。 間違い
なく花の数以上のお客さんの数でした。 日頃は人の少ない商店街も
活気があふれておりました。今年はクルーズが60隻( 去年の倍 )
入るそうで 高知にとっては有り難いことです・・。
旅行ついでに言えば 『 テルミクラブ 』 が倒産! 現地でホテル代
など 追加で払わされたお客さんが多く出たようで お気の毒なことでした。
言葉のままならない外国で かつその夜 宿泊出来ないでは どうしようもない
事態ですね・・。 数万人に被害が及ぶそうで 結局泣き寝入りでは・・
大きな社会問題ですね・・。 日本の旅行業界の体質の弱さ・・です。
次回から こんなつぶやきも少なくしていきます。 環境問題を正面から
とりあげていきます。神が造られた天地 自然がヒトによって汚され 壊され
ようとしているからです。 最近のニュースでも この冬 今までに無い暖冬
だったようです。北極圏の氷が 例年より20%少なかったそうです。将来
ヨーロッパに船で行くには 北極回りになりそうです。南極もこの冬最低の氷
だったようです。 日々の気象の変化の裏にある 大きな気候変動の原因を
見つめたいと思います。 環境問題は 核兵器、人口問題と同じように 人類の
危機につながる大きな問題です。 是非ご一緒に考えていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/397418da8ab853c685c266d62c212cae.jpg)
青空に桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/14789d114697ce074394f322fa9c3199.jpg)
花が下を向く 寒緋桜の種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/dafd18af956103f875337102f3fa9a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/10c173e9e48a1a8ab5468359e9f2b4cb.jpg)
桃の花。梅の時期を過ぎ 染井吉野はまだ咲かないとすれば このピンクは桃でしょう !?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/b38c8dbd09eb55cb44ab5050baec7327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/a4b89c96607216241fa0f6f476579136.jpg)
ミニサクラ ? 富士桜のようなサクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/b0f41a3d4839590baf0cf9e4a9e115dd.jpg)
紅白梅? も満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/ba3bc707f77ddc46e8a73ebbf6d36c89.jpg)
陸上競技もやっている ヒトの世界も 春 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/f293709b279bd9b585bbedeeab133bfe.jpg)
連翹(レンギョウ) も花一杯になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/cfa9a0d44fe5279f86b1b1052932c4cd.jpg)
すみれも地面に満開。 足場の踏み場も無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/bd6eab0080f3b909836401a0683deb74.jpg)
タンポポも あちこちにさいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/6e37507c76167445fba199ca4ee9dc25.jpg)
芝桜も負けていない・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/1da965b176d457801449261b761cdc94.jpg)
水温む。 田起こし そして畦塗り。 彼岸を過ぎ ヒトも動き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/43d450e0962ccdbdf10714cab6c909bd.jpg)
山もうす緑に変わって来ました。