春近し
2016-03-26 | 富江
五島列島も大分暖かくなってきました。
車で走ると、道沿いのいろんな所で黄色い菜の花が満開です。
終わりかけの椿と、今を盛りの菜の花と、山焼きで黒くなった鬼岳も少し緑が出てきました。
もう各地で桜の開花の便りも聞こえだしましたが、先週日曜日はまだ病院前の桜は蕾固し。
水の色も春になって、先週日曜日の昼は田尾の海岸で一人でお弁当を食べました。
ホカ弁なかなか美味しいですね。
水も輝いて、春ですね。
でも先週は花冷えか、又寒くなっています。
今日は日当直、先週に比べそれでも同じ病院前の桜もチラホラ咲き。
昨日は、長年富江病院を支えてこられた事務長と看護師長さんの定年退職送別会、それに薬剤部長も2月に辞任されてます。
盛大な送別会で盛り上がりましたが、4月に辞める私も4月では寂しい送別会になりそうなので、お相伴で一緒にやってもらいました。
返事
花水木さん:「青い…」とか「…の夜」と聞くと、
私にも隠微な香りが感じられますが、「大人の…」ではなりませんでした。
早速(名⇒菜)訂正いたしました、ありがとうございました。
大雪男さん:回転焼き(今川焼)はなんか関東の香りがして、
あまり食べていません。
今は時々食べますが。