島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

ゴルフ

2011-07-25 | 趣味
     
 なでしこジャパンの余韻が残っていますが、ゴルフでは藍ちゃんがエビアンマスターズで優勝、日本は女子の方が強いですね。
   先日は久しぶりのゴルフ。
 奈留島に行っている間は出来ませんでしたので、息子に譲ったりして足らなくなった、ドライバー・パター・バッグを買い足して、いざ出発です。
 さすがは高かったドライバー、予想以上に真っ直ぐに、予想以上に遠くまで飛んで、出だしのホール(この写真は違うホール)から玉は左斜面の向こうまで。
捜しに土手を上がったら、古すぎた靴まで壊れてしまい、チャップリン状態になってしまいました。
      
 午後からは、靴もゴルフ場で薦められるままに買って新品。
前日にイオンで家内に買ってもらった、水に濡らすだけで冷たくなるタオルを首に巻き、同伴者から貰った日焼け止めクリームも初めて塗って、以前のゴルフよりかなり、道具・準備はハイテク?になりました。
 高原のゴルフ場なので、野生の鹿まで、フェアウエイを歩いていました。
     少し自慢:
  素晴らしい道具(と同伴者)(パターは安物を買いましたが)に恵まれて、長いブランクにもかかわらず、なんと!!!
   INのパット数は驚異の11打!!!
    プロ並ですよ! (スコアはたいした事ありませんでしたが)

    返事:
和さん:前の孫2人がいずれも、生後はNICUに入ったので、
    孫は、無責任にも「元気ならそれで良い」と思ってしまいますね。
花水木さん:1日違いの誕生日なので、星回りが同じなのか、何たる偶然!!
    私も先日、パソコンの上に本が落ちてキイボードが壊れてしまいました。
    修復不可能と言われ、買いに行きましたが
    親切な店員さんにUSBでつながる800円のキイボードを薦められ、
    多少場所を取りますが、それで打っています。
喜珍さん:奈留島を離れる前ぐらいから、汐池に猪が出る、と言う噂は聞いていました。
    ここ青野原にも出るそうです。
    
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連休後半 | トップ | 青野原病院の動物 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2011-07-26 08:04:50
何事もまずは道具ですよね。
気に入った道具と良い仲間のセットは『きのこ採り』も同じです。
籠にナイフ、コンパスに高度計、そして好きなおやつは必須アイテム、これに感の働く同伴者が居ればばっちりです。
靴が剥がれたって、これも偶然!
先日海へ行き砂浜を歩いたら、ウォーターシューズの底が剥がれてしまいました。ボンドでも修復不可能みたいです。
鹿も可愛いけど、ゴルフボールが当ったら危ないですよね、
野生の鹿は静岡県では増え過ぎて農作物に甚大な被害が出ています。富士山でも植林した新芽を全部食べてしまいます。きのこ採りでもよく遭遇しますよ。

パソコン800円で済んでよかったですね。
私達もそんな物があるとも知らずに、買い換える所でした。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事