Il film del sogno

現実逃避の夢日記

とりあえずのしあわせ

2006-04-20 23:59:00 | 日記
4/20(木)曇り一時雷雨のち晴れ
・・・というへんてこりんなお天気でした。
日中は汗ばむほどの陽気だったが、夜は冷えました。

お気に入りのカバンの留め金が壊れた。
修理を依頼せんと某有名百貨店のカバン売り場へ持ち込むと、『扱っていないメーカーの物なので、完全に修復できないかもしれません。あしからず』ですと。

夕刻、ターミナル駅から歩いて帰る。
途中、書店で話題のベストセラー小説やら贔屓作家の最新作、ビジネス読本等々を購入。
喫茶店で黙々と活字を追う。
ああ至福のひと時。

周囲を見れば、あちらでカップルが痴話喧嘩、そちらでフリーター風の若い男がコミックを読んでニヤニヤ、こちらでは人品卑しからざる老紳士がサンドイッチをつまんでスポーツ新聞の風俗欄に鼻の下を伸ばしている。

都心の谷間の茶店には、人間観察のためのサンプルが満載。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークレット・ウインドウ

2006-04-20 23:09:00 | 日記
4/18(火)晴れ
早朝より名古屋へ。
望みの車中で爆睡。
豊田ビルが工事中なのに吃驚。
ツインタワーの13階で昼食。
老舗の味噌煮込みウドンをと思ったが、行列が出来ていたので断念。
怪しきエスニック風ヤキソバを食す。
近鉄に乗り継ぎ、特急に2時間弱揺られ大和八木。各駅に乗り換え耳成(みみなり)駅で下車。
所在は奈良県橿原市。駅周辺は小気味よいほど何もない。
大和平野の南東部、飛鳥古京の北に並ぶのは有名な大和三山である。
畝傍山(うねびやま、199m)、天香久山(あめのかぐやま、152m)、耳成山(みみなしやま、139m)の三山はいずれも標高200mに満たない低山であるが、万葉にも多く詠まれた由緒ある山々である。
登山できないのが残念。
野暮用は30分で終了。

夕刻、名古屋に戻る。
居酒屋で旧知の人々と懇親。
名駅に程近いホテルに一泊。
深夜、見逃していた【シークレット・ウインドウ】鑑賞。
スティーヴン・キング原作「秘密の窓、秘密の庭」の映画化。
監督はシナリオライターとしても大成したデビット・コープ。 
出演はジョニー・デップ 、ジョン・タトゥーロ、マリア・ベロ、ティモシー・ハットン・・・と、なかなか豪華。
しかし、あのオチはネットで賛否を騒がれていたが、わたくしは楽しめた。
後半は二度見た。(いまのホテル・ビデオ・システムって、巻き戻しや一時停止が出来るのですね)
翌早朝には最上階の露天(岩)風呂に入り、極楽極楽。
なんだかなぁ、ビデオ観て、風呂入りに来たみたいだったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする