なかなかハードな毎日。
休みは有効に使いたいもんだと、ふらふら走り出しました。
いつものように「GO WEST!」
通勤でここ、通るんだよねぇ。
宇品大橋を西北に渡りきり、河岸と合流するところ。
実は先日、ここで自転車の単独死亡事故があったのさ。
下り坂でスピードが出てたんでしょう。
ヘルメットもしてなかったのかな。
ご冥福を祈るとともに、みなさん、気をつけましょう。
で、ゆらゆらと西に。
朝から何にも食べてないことに気付き、
ジャイトウさんやyayaさんご推薦の、
井口のつけ麺屋を探したのですが、見つからず。
近くのコンビニで腹ごしらえです。
地べたに座って食べてる私。
パッツンパッツンのウエアにロードバイクだから、
何となくアスリート風?ですが、
これがジャンパーにママチャリだったら、
フリーダムな人ですよね。
フリーダムと言えば、彼らたち。
八幡川の河口で、遊ぶ水鳥たち。
20年前、河口の埋め立てが始まる際、
水鳥の楽園が消失するかもって、取材をしたことがあります。
ちゃんと帰ってきてます。
安心したな。
ふにゃふにゃ走ってたら、いつもの場所に。
遠くには鳥居です。
そして相も変わらずこれ。
それにしても抜けるような青空だ。
多くの命や夢を呑み込んだ被災地でも、
こんな空が広がっているんだろうか…
広島に戻ります。
往復40キロ。
ちょうどいい感じ。
ババアの見舞いに行きました。
寝たきりで目が見えない彼女。ずっとラジオを聴いてます。
で、地震について物凄く詳しい。
16年前に俺が神戸に入ったこと、
そして書いた記事も覚えてました。
そして、この俺様に向かって、
取材の仕方やら支援策を指導しやがる(笑)
彼女なりに何か力になりたいのでしょう。
こんなパッツンパッツンの息子を通して(笑)
夕方。
さあ、ころっけとお散歩です。
いつものみなと公園。
何となく代替わりの気配。
新しい友達と遊んでます。
「サンちゃん、いないのかなあ?」
そんな風な顔をしてますね。