今日8日、愛してやまない汁なし担々麺の「キング軒本通店」がオープンします。
11時からだから、これがアップされる頃にはもう列ができてるかな?
さすがにそこまではいかないかw
開店に向け走り回った畏友ヒゲ店長、亮介さん、おめでとうございます。
とゆーことで、先日、新店に潜入した際のこと。
なかなかシックなお店になってましたよ。

器は同じ。キング軒のアイデンティティーだね。

ヒゲ店長自作のこれがどこにあるか、探してみてくださいね~。

この春以降も、いろんな展開とゆーかサプライズがあるようで、それはもう少しのお楽しみ。
なかなかの仕掛け人、ヒゲさんの手腕に期待致しましょう。
とゆーことで、潜入取材wの後、ヒゲ店長と向かったのがここですね。

立ち呑みできる「福幸」。

いろいろと美味しい。
押しつけがまさもなく、それでいて親切って感じで、距離感がイイネ。

で、距離感というとここ。
ヒゲ店長と別れて、さらに進撃です。
もう人気店になっちゃって、なかなかお邪魔できない「ブラッスリー ワカノ」さん。

いちいち美味しいんだよね。
で、ボリューミーで安いとゆー。


これは新メニュー。
すべてのメニューを制覇するってミッションをやってるボクとしては、欠かせませんね。
「あっ、新メニュー!」って見つける俺もどうかと思うけどw
安定のガレットも。

シェフが出てるフランスの新聞を読みながら、夜は更けていくのでした。

そして振り出しに戻ると、もう少しでキング軒本通店がオープン。
22時までだそうだから、夜の部でもお邪魔しようかな。
おうちの近くに、また「名店」が生まれそうです。うふふ。
11時からだから、これがアップされる頃にはもう列ができてるかな?
さすがにそこまではいかないかw
開店に向け走り回った畏友ヒゲ店長、亮介さん、おめでとうございます。
とゆーことで、先日、新店に潜入した際のこと。
なかなかシックなお店になってましたよ。

器は同じ。キング軒のアイデンティティーだね。

ヒゲ店長自作のこれがどこにあるか、探してみてくださいね~。

この春以降も、いろんな展開とゆーかサプライズがあるようで、それはもう少しのお楽しみ。
なかなかの仕掛け人、ヒゲさんの手腕に期待致しましょう。
とゆーことで、潜入取材wの後、ヒゲ店長と向かったのがここですね。

立ち呑みできる「福幸」。

いろいろと美味しい。
押しつけがまさもなく、それでいて親切って感じで、距離感がイイネ。

で、距離感というとここ。
ヒゲ店長と別れて、さらに進撃です。
もう人気店になっちゃって、なかなかお邪魔できない「ブラッスリー ワカノ」さん。

いちいち美味しいんだよね。
で、ボリューミーで安いとゆー。


これは新メニュー。
すべてのメニューを制覇するってミッションをやってるボクとしては、欠かせませんね。
「あっ、新メニュー!」って見つける俺もどうかと思うけどw
安定のガレットも。

シェフが出てるフランスの新聞を読みながら、夜は更けていくのでした。

そして振り出しに戻ると、もう少しでキング軒本通店がオープン。
22時までだそうだから、夜の部でもお邪魔しようかな。
おうちの近くに、また「名店」が生まれそうです。うふふ。