「水曜日のダウンタウン」って番組がありますが、アタクシも水曜は判で押したような行動を。
8時前に家を出て、郊外の大学までドライブ。
9時から1時間半ほどくっちゃべるわけですな。

今日が前期最後の授業。
出席カードに授業の感想などを書いてもらう訳なんだけど、今回は最後であり、試験の前だからか、なかなか温かい内容ばかりでした(笑)
「他の授業は文献を読むばかりだけど、happy Man先生の授業では現実がわかる」とか「世の中は実際はそうであることに気付かされた」とか。
まあ、学がないので、現場で見聞きしたことだけをひたすら伝えてます。
そういう意味では、いろんな経験をさせてもらってきたなあ、と。
会社に感謝ですな。
ホントは「俺がエライだけだ!」って思ってるけど。わはは。
で、キャンパスを後にして、さあ、ご飯。

他の方はいざ知らず、私は路上駐車なんざあいたしません。
で、ここに。

得体の知れないおでんのネタ🍢を。

これはチギモだな。
で、ホルモンのてんぷらを各種。

物騒なブツでぶった切ります。

今日も結構なお手並みでした。

から二つほど会議をこなし、ここに。

はい、広島県立美術館での「ジブリの大博覧会」ですね。
地元主催者さんとして、ジブリの社長さんにご挨拶を。
で、神木隆之介くんがジブリ番組の撮影でいらっしゃってたので、これまたご挨拶を。
気さくで、テレビそのまんまの方でした。
「いい撮影になれば」というこちらに、「はい、頑張ります」って。
感じの良いセーネンでありました。

で、ここからブラックウェンズデーに暗転。
「ころっけが倒れた!」との泣き声のおでん🍢、いやお電話が奥さんから。
委細かまわず直帰宅。動物病院に急行です。

詳しくは述べませんが、相当に悪いみたい。

倒れたのは俺とおんなじ狭心症の発作だったみたいだね。
「キャン!」って鳴いたのは、胸の痛みからと類推されます。
飼い主もワンコも心筋梗塞かいっ!ってとこですな。
家に戻ってもぐったりとしたまま。辛そうだ。
この夏を乗り切るのはちと難しいかも。
冷徹にそう見据える自分もいます。
とはいえ、最愛の娘です。
どうぞ皆さん、「元気玉」を送ってやってくださいな。
8時前に家を出て、郊外の大学までドライブ。
9時から1時間半ほどくっちゃべるわけですな。

今日が前期最後の授業。
出席カードに授業の感想などを書いてもらう訳なんだけど、今回は最後であり、試験の前だからか、なかなか温かい内容ばかりでした(笑)
「他の授業は文献を読むばかりだけど、happy Man先生の授業では現実がわかる」とか「世の中は実際はそうであることに気付かされた」とか。
まあ、学がないので、現場で見聞きしたことだけをひたすら伝えてます。
そういう意味では、いろんな経験をさせてもらってきたなあ、と。
会社に感謝ですな。
ホントは「俺がエライだけだ!」って思ってるけど。わはは。
で、キャンパスを後にして、さあ、ご飯。

他の方はいざ知らず、私は路上駐車なんざあいたしません。
で、ここに。

得体の知れないおでんのネタ🍢を。

これはチギモだな。
で、ホルモンのてんぷらを各種。

物騒なブツでぶった切ります。

今日も結構なお手並みでした。

から二つほど会議をこなし、ここに。

はい、広島県立美術館での「ジブリの大博覧会」ですね。
地元主催者さんとして、ジブリの社長さんにご挨拶を。
で、神木隆之介くんがジブリ番組の撮影でいらっしゃってたので、これまたご挨拶を。
気さくで、テレビそのまんまの方でした。
「いい撮影になれば」というこちらに、「はい、頑張ります」って。
感じの良いセーネンでありました。

で、ここからブラックウェンズデーに暗転。
「ころっけが倒れた!」との泣き声のおでん🍢、いやお電話が奥さんから。
委細かまわず直帰宅。動物病院に急行です。

詳しくは述べませんが、相当に悪いみたい。

倒れたのは俺とおんなじ狭心症の発作だったみたいだね。
「キャン!」って鳴いたのは、胸の痛みからと類推されます。
飼い主もワンコも心筋梗塞かいっ!ってとこですな。
家に戻ってもぐったりとしたまま。辛そうだ。
この夏を乗り切るのはちと難しいかも。
冷徹にそう見据える自分もいます。
とはいえ、最愛の娘です。
どうぞ皆さん、「元気玉」を送ってやってくださいな。
