なんだかんだで、新元号は「令和」。


万葉集からとられたそうで、なんとなく「今」を表す選択のような。
でも、まあ語感もいいし、いいんじゃないかしら。
ただ、菅さんによる発表の瞬間、あたしゃ入社式に立ち会っておりました。
なので、歴史的瞬間をナマで見ることかなわず。

それも思い出が残る感じでいいのかもね。
そんな春の日、とゆーか前日だけど、老夫婦は桜を愛でながらお散歩。

川沿いに陣取り、デパ地下で買ったお弁当を広げました。

そこにはころっけも一緒。

毎年、一緒に花見をしてきた彼女がいないのは淋しいけれど、でも、おもちゃを持ってきたよ。

間に陣取ってもらいました。
胸にも一緒。ド根性ガエルみたいだな~
その後は、江波の「チョコレート工場」に。
店内は大賑わいでした。
いやあ、美味いね~。

とゆーか濃厚にもほどがある。

そしてもう一度そごうにお散歩。
街歩きが楽しくなるように、ヨシノヤさん。

夜はここだ。
マンガ日本昔話のようなのが出てきたよ。

幸せな日々です。