本日も出航。
そしたら出航ままなくスナメリが!

まだ、太田川なんですけど!
さっそくドローン撮影を試みるプロ。
素晴らしい。


この筏の周辺でのたりのたり。
スナメリって、かつて追いかけたんだよなぁ。
海沙採取で傷ついた瀬戸内海。
そしてスナメリも消えた。
もう30年近く前の話。
だから、スナメリが戻ってきたのは、瀬戸内海再生の証しのような気がするんだよね。


そんな単純な話じゃないとも思うけど、当時、ガチで取り組んだ仕事なので、いろいろと思いましたよ。
そして宮島沖に。

第一投でこれ。
ハマチくん。


ほとんど広島市沖とも言えますな。


しかしまあ、爺いだなぁ(^^)
そして船団の中に。
何十隻いたかしら。

岩国沖に移って35センチほどのタイ。


塗装が剥げてるのはお魚さん達との激闘の跡。
歴戦の勇士なんだよな。このジグは。
アナライザーのブルピンですね。45グラム。


時合いが来たのか、ダブルも。


夕方はアカキンと決めてます。
これも歴戦の勇士。

かっちり連れてきてくれましたよ。

サゴシくんも。


サゴシくんも。

さらにハマチくんも。


ああ、面白かった!


漁師か(笑)
そして奥さんがシゴウしてくれました。
キッチンに置くと、割とデカい(^^)


刺身も塩焼きも抜群!


翌日の西京漬も美味かった。


今週末も頑張るぞ💪