会議があって、ふらふらと。
HBGホール方面に出向きました。
で、出会ったのはこれ。
これって、われわれ老夫婦の思い出の場所。
とゆーのも、昔、厚生年金会館って言ってた頃、ここでケコーン式を挙げたのだ。
で、この「玉」の前で写真を撮ったのよ。
HBGホール方面に出向きました。
で、出会ったのはこれ。
これって、われわれ老夫婦の思い出の場所。
とゆーのも、昔、厚生年金会館って言ってた頃、ここでケコーン式を挙げたのだ。
で、この「玉」の前で写真を撮ったのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/acb7a50245e82ca7d25a54c030116e95.jpg?1573214861)
いやあ、あれから30年近く。
いろんなことがあったけど、楽しい日々でした。
あと何年一緒に過ごせるかわかんないけど、面白おかしくやっていきましょう。
で、その思い出の地から通りを渡るとね。
ああ、ここも思い出の地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/7e0e4c719574677e34590601576f86ba.jpg)
背後に映るHBGホールじゃなくて、目の前の植え込みのことさ。
これは25年ぐらい前の話。
とある事件が弾け、不肖アタクシ、雄々しく前線に赴いたわけ。
とゆーか、少し詳しく言うと、ガサ入れ(家宅捜索)の現場を押さえるため、ここで張ったわけね。
午前6時ごろ、この植え込みの陰にしゃがみ込む僕、28歳。
いろんなことがあったけど、楽しい日々でした。
あと何年一緒に過ごせるかわかんないけど、面白おかしくやっていきましょう。
で、その思い出の地から通りを渡るとね。
ああ、ここも思い出の地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/7e0e4c719574677e34590601576f86ba.jpg)
背後に映るHBGホールじゃなくて、目の前の植え込みのことさ。
これは25年ぐらい前の話。
とある事件が弾け、不肖アタクシ、雄々しく前線に赴いたわけ。
とゆーか、少し詳しく言うと、ガサ入れ(家宅捜索)の現場を押さえるため、ここで張ったわけね。
午前6時ごろ、この植え込みの陰にしゃがみ込む僕、28歳。
悪い事をした関係者からも警察からも身を隠すべく、ってことだ。
待つこと2時間。
すると知り合いの県庁職員女性が「あら、happy manさん? どうしたの?」
彼女、通勤途中だったのですな。
「いや、別に」と話を逸らし、また、ひたすら待つアタシ。
しかし、ガサは始まらない。アタシの張り込みも終わらない。
気が遠くなるほどの時間が流れ、午後6時ごろに、朝、声をかけてくれた県庁職員女性が再び。
「あら、happy manさん、まだいらっしゃるの?」
彼女、ご帰宅途中だったのですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/997773118e26785758415ea4cac085d8.jpg?1573214627)
「俺はここに12時間座ってたんだよな。割と頑張ってたよな」。
そんな事をしみじみ思い、「今の俺は頑張ってるかな」とも。
さまざまな初心を思い出させてくれたスポットでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます