HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

ホームグラウンドの巻。

2011-03-27 19:45:17 | イングリッシュ・コッカーたち

ころっけのホームグラウンドといったら、ここ。

 

 

110327_014

 

はい、みなと公園ですね。 

 

宇品港のまん前。

 

ワンコたちの楽園です。

 

 

ころっけはパピーのころから、ここで遊んできたのさ。

 

いろんなワンコや飼い主さんに可愛がられてきました。

 

だからもう8歳になろうとしてる今でも、この公園が大好き。

 

 

110327_015

 

今日も懐かしいトモダチと逢いました。

 

ロイくんとシェリちゃん。

 

お互いパピーのころからの仲だから、

久し振りに会っても、すぐに楽しく遊びます。

 

 

110327_023

 

何を話してるのかな?

 

 

もちろん、いつも遊んでくれるロイパパも大好き。

 

110327_018

110327_019

110327_020

 

  

それにしても、ワンコの代替わりも進んでます。

 

かつての主役たちは姿を消し、世代交代。

 

それは飼い主さんも一緒だね。

 

 

ロイパパとの話も、かつてほど気勢は上がりません。

まあ、互いにしのいでいきましょう。

  

帰り道、ころっけが立ち止まりました。

 

「お父さん、いいものがあったよ!」 

 

110327_025

 

 

 

 

 

 

 

そう、桜餅。 

 

奥さんとショーネンに買って帰ります。

苺大福もついでに。

 

、近付いてきてるかな。  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (zero)
2011-03-28 19:37:12
先日はありがとうございました。時間的にも、そろそろみんなと会える時間帯かなと、この日、2つ目の公園であるみなとに行ったのですが、最初はやっぱり初めて会うコばかり。最後の最後でお会いできてよかったです。

ロイところっけちゃんを見てると、幼馴染のそれ(上手く表現できませんが)が滲んでるように思いました。

そんな感じが、またなんとも微笑ましく。

飼い主同士の話はワンコたちのテンションとはちょいと違っておりましたが、上昇すべく(あ、現状維持で精一杯か・・苦笑)ぼちぼちやってこうと思ってます。

これからもよろしくです。
返信する
>Zeroさん (HAPPYMAN@携帯)
2011-03-28 22:04:23
犬ってのは素晴らしいですね。

何のてらいもなく、すぐに交われる。

ヒトはなかなかできません。

そんな純粋さで世の中が推移すればいいんだけど、
実際はというと…

近く呑みましょう、そして吠えましょう(笑)
返信する
ワンちゃんへの愛情はもちろんのこと,桜餅のあた... (H.A)
2011-03-29 09:51:44
ところで,風のうわさで,えらくなられたことを耳にしました。何よりです。重責で大変でしょうが,お身体には十分お気をつけになってください。
返信する
>H.Aさん (HAPPYMAN)
2011-03-29 13:12:49
 
「愛情」といっても、いつも身勝手なものでありましてね。
民衆A,Bはただただ迷惑してるような気もしますが(笑)
 
別にえらくもないんですが、重責と言えばそうかもしれません。
 
あーあ(笑)
 
IWGPの「PRIDE」の最終章に力を貰いました。

マコトはこう言います。 
 
「負けるな、明日は必ずやってくる」って。
 
返信する
そうそう、明日は必ずやってくる…ですね! (レイママ)
2011-03-31 00:12:34
相変わらず、ハーバーランドの職場でバタバタやってます。
無邪気な愛犬に救われる毎日です。
でもって、我が家のレイも、いつもの広場で
世代交代を実感するきょうこのごろです(笑)


人事部長って、Iさんですよね!?
時々、我が編集フロアにもやって来ます。
声が大きいので、すぐ分かります(笑)

また東に向かれる際は、ぜひ神戸にお寄りください(^^)
返信する
>レイママさん (HAPPYMAN)
2011-03-31 14:30:10
 
和尚さん、声でかいですよね。
 
お会いするたびに、
「アンタはええなあ」とか「幸せやなあ」とか言われます。
 
何もいいことはなく、かつ不幸なアタシ。
和尚さんのほうがよっぽど楽しそうに見えるんですが(笑)
 
1年ちょっと前、御社の最上階で会議をしました。
1/17でした。
あのドラマの放映日。

眼下を見渡しながら、いろいろと考えましたよ。
返信する

コメントを投稿