クライマックスシリーズに続き、日本シリーズの第一戦にも。
たいして興味もないのに行くなって声もありましょうが、まあ、そこはご容赦w
CSに続き、パーティールーム。
みんなはグラウンドに向かって激しく応援してるけど、小生は違います。
ビールをがぶ飲みしながら、ほとんどリビング状態ですな。

要するに、大谷が見たかったのよね~。

いや、凄かったなあ。
彼にしては調子が悪かったんだろうけど、初球から158キロ。
こりゃ、到底打てないなって感じが、球場中に充満してましたよぉ。
ただ、野球はわかんない。
不思議な重盗を決め、カープが先制。
こういうことらしい。
<SMBC日本シリーズ2016:広島5-1日本ハム>◇第1戦◇22日◇マツダスタジアム
広島と同じく「一、三塁の重盗」を得意とする日本ハム。対策も練れていただけに、大谷のミスが悔やまれた。
カウント2-2となった時点で重盗の警戒を高め、ピッチャーカットのサインが出た。しかし大谷は頭上を通った捕手大野の送球にかがみ、三塁走者の突入を許した。「詳しいことは言えない。僕が処理しておけば良かった」としつつ、「まず、(送球と)タイミングが合っていなかった。次のバッターがピッチャーなので(一塁走者に)進まれても構わないケース」とも話した。
コメントには、2死一、三塁での9番打者なら重盗があるだろうという思いが透けて見える。しかし広島は、1死でも果敢に重盗を仕掛けてくるチーム。相手の戦略を把握していたベンチと認識のズレがあった。
栗山監督 (間違いが)誰か、は分かるでしょ。一生懸命やっていて、うまくいかないときもある。仕方ない。
白井内野守備走塁コーチ兼作戦担当 うまく意思疎通ができなかった。
想定外の送球が来た遊撃手の中島は、横っ跳びでボールを止め、外野へ抜ける事態を阻止した。迷わず本塁に投げたが、間に合わないタイミングだった。一、二塁間に挟まれた格好となった安部のアウトを狙いにいけば、間一髪の三振ゲッツーでチェンジの可能性はあった。止めただけでも御の字だが、センス豊かな中島なら狙う手もあった
広商野球って感じで、かつて江川を攻略したときみたい(古過ぎるw)。
カープらしいよね。
ただ、そこからさらに意外な展開で、松山、エルドレッドの一発攻勢!

大盛り上がりですな。
途中、恒例のヘンなのもやってきてくれました。

ジョンソンの好投にご満悦なわし。

風船を膨らませるポンプってのがあるんだねえ。


さあ、行くぞ!

そして、いよいよ奥さん押しのジャクソンだ!

丸のファインプレーでなんとか押さえました。
そして勝利!
いやあ、ビックリだよねw



ジョンソン、頼りになるなあ。

さあ、帰りましょう。

これには笑ったw
で、いつもの重富さんに。

かんぱーい!

さあ、深夜近くになったけど、ころっけとお散歩です。
日本ハムの皆さんが泊まってるホテルの前を通りがかり…

快哉を叫ぶ奥さんでした(笑)
今日はどうなるかな?
頑張れ、カープ! うふふ。
たいして興味もないのに行くなって声もありましょうが、まあ、そこはご容赦w
CSに続き、パーティールーム。
みんなはグラウンドに向かって激しく応援してるけど、小生は違います。
ビールをがぶ飲みしながら、ほとんどリビング状態ですな。

要するに、大谷が見たかったのよね~。

いや、凄かったなあ。
彼にしては調子が悪かったんだろうけど、初球から158キロ。
こりゃ、到底打てないなって感じが、球場中に充満してましたよぉ。
ただ、野球はわかんない。
不思議な重盗を決め、カープが先制。
こういうことらしい。
<SMBC日本シリーズ2016:広島5-1日本ハム>◇第1戦◇22日◇マツダスタジアム
広島と同じく「一、三塁の重盗」を得意とする日本ハム。対策も練れていただけに、大谷のミスが悔やまれた。
カウント2-2となった時点で重盗の警戒を高め、ピッチャーカットのサインが出た。しかし大谷は頭上を通った捕手大野の送球にかがみ、三塁走者の突入を許した。「詳しいことは言えない。僕が処理しておけば良かった」としつつ、「まず、(送球と)タイミングが合っていなかった。次のバッターがピッチャーなので(一塁走者に)進まれても構わないケース」とも話した。
コメントには、2死一、三塁での9番打者なら重盗があるだろうという思いが透けて見える。しかし広島は、1死でも果敢に重盗を仕掛けてくるチーム。相手の戦略を把握していたベンチと認識のズレがあった。
栗山監督 (間違いが)誰か、は分かるでしょ。一生懸命やっていて、うまくいかないときもある。仕方ない。
白井内野守備走塁コーチ兼作戦担当 うまく意思疎通ができなかった。
想定外の送球が来た遊撃手の中島は、横っ跳びでボールを止め、外野へ抜ける事態を阻止した。迷わず本塁に投げたが、間に合わないタイミングだった。一、二塁間に挟まれた格好となった安部のアウトを狙いにいけば、間一髪の三振ゲッツーでチェンジの可能性はあった。止めただけでも御の字だが、センス豊かな中島なら狙う手もあった
広商野球って感じで、かつて江川を攻略したときみたい(古過ぎるw)。
カープらしいよね。
ただ、そこからさらに意外な展開で、松山、エルドレッドの一発攻勢!

大盛り上がりですな。
途中、恒例のヘンなのもやってきてくれました。

ジョンソンの好投にご満悦なわし。

風船を膨らませるポンプってのがあるんだねえ。


さあ、行くぞ!

そして、いよいよ奥さん押しのジャクソンだ!

丸のファインプレーでなんとか押さえました。
そして勝利!
いやあ、ビックリだよねw



ジョンソン、頼りになるなあ。

さあ、帰りましょう。

これには笑ったw
で、いつもの重富さんに。

かんぱーい!

さあ、深夜近くになったけど、ころっけとお散歩です。
日本ハムの皆さんが泊まってるホテルの前を通りがかり…

快哉を叫ぶ奥さんでした(笑)
今日はどうなるかな?
頑張れ、カープ! うふふ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます