業界的には、風雲急を告げてきた今日この頃。
私は相変わらず、陽だまりの猫のように過ごしている。
彼女はいつもそうなんだけど。

ただ、うつらうつらしてても、おなかは空く。
なので、いつものブラッスリー・ワカノに。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34017871/
ご近所さんになられたので、週1のペース。

先般のバーベキューで白日の下にさらされたが、異常に砂肝が好きな小生。
ほぼ必ずこれから。


これでおなかがいっぱいになってくるのが難であるが、実によろしい。
この日は久しぶりの焼きブロッコリー。

パフォーマンス重視なのか、少し臭みが気になる○○屋台に比べ、実に香ばしく美味い。
それにしても、ここの方々はよく動く。

動かざるを得ないほどにお客さんが来るんだよな。
平日の浅い時間、すぐに満杯に。
これじゃあ太る暇がないなってほど、忙しそうだ。

だから、最初にあらかたオーダーしておいた方がいいね。
この日の〆は「豚」。

先日の仔羊の香草焼きに続くヒットだな。

カープ連覇の余韻がうっすら残る街をふらふらと。
おうちに戻ると、頑張ってらっしゃる方が。

おいおい、危ないよ~。

目の前の緑地帯に、ご移動願ったのであった。

その際に思い出したのが、オバマのこと。
米大統領ではなく、2009年冬、突然わが家にやってきたインコのことなんだよね。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/5d100bdbb13515be242eefcc44603651
幸せの青い鳥だったような気もする。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/a32839fb427f5de5d628a02a99d9db1d
彼は亡くなっちゃったけど、なんかの拍子に思い出すんだよね。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/629a04dceb41f440e93f6a2a767ef6a2
ころっけとの絡みは楽しかったな。

しみじみと思いをめぐらせる、秋の夜長なのでした。
私は相変わらず、陽だまりの猫のように過ごしている。
彼女はいつもそうなんだけど。

ただ、うつらうつらしてても、おなかは空く。
なので、いつものブラッスリー・ワカノに。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34017871/
ご近所さんになられたので、週1のペース。

先般のバーベキューで白日の下にさらされたが、異常に砂肝が好きな小生。
ほぼ必ずこれから。


これでおなかがいっぱいになってくるのが難であるが、実によろしい。
この日は久しぶりの焼きブロッコリー。

パフォーマンス重視なのか、少し臭みが気になる○○屋台に比べ、実に香ばしく美味い。
それにしても、ここの方々はよく動く。

動かざるを得ないほどにお客さんが来るんだよな。
平日の浅い時間、すぐに満杯に。
これじゃあ太る暇がないなってほど、忙しそうだ。

だから、最初にあらかたオーダーしておいた方がいいね。
この日の〆は「豚」。

先日の仔羊の香草焼きに続くヒットだな。

カープ連覇の余韻がうっすら残る街をふらふらと。
おうちに戻ると、頑張ってらっしゃる方が。

おいおい、危ないよ~。

目の前の緑地帯に、ご移動願ったのであった。

その際に思い出したのが、オバマのこと。
米大統領ではなく、2009年冬、突然わが家にやってきたインコのことなんだよね。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/5d100bdbb13515be242eefcc44603651
幸せの青い鳥だったような気もする。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/a32839fb427f5de5d628a02a99d9db1d
彼は亡くなっちゃったけど、なんかの拍子に思い出すんだよね。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/629a04dceb41f440e93f6a2a767ef6a2
ころっけとの絡みは楽しかったな。

しみじみと思いをめぐらせる、秋の夜長なのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます