常々、衝動につき動かされるバカ夫婦。
まーたやっちゃいました。
エコエコアザラク…
プリウスでございますな。
しかしまあ、俺のボクスター、どこに行っちゃったんだろ(笑)
けだるい日曜日。
老夫婦は思いつきました。
「そうだ、スポーツクラブに行こう!」
支度をしてたところ、「そういえば車、どーする?」と奥さん。
「さすがにないと困っちゃうよねえ」とおっしゃる。
まあ、そりゃ、そうだよなあ。
「プリウスがいいとは思うけど、5月納車じゃねえ」と私。
その時、思い出したのが、
「キャンセルが出ているんですが…」ってゆー、盆前の某ディーラーの言葉。
電話してみると、まだ残っているとのこと。
二人でよろよろ、自転車で走り出したのさ。
で、30分後…
あらら?
内金払ってるし!
それも思いっきりスポーツクラブの格好だし(笑)
この赤いのとおんなじSのツーリング。
なんやかんやで300万ペソ近い。
そんなの衝動買いするなよな(笑)
どこに金があるんや、と!
いやあ、ホント、ビンボーなんだけどね、我が家は。
まあ、いいか。
エコだし(笑)
これで今世紀、6台目の車。
馬鹿は加速するばかりですな。
もしかしたら年内納車かも。
まあ、今度は奥さん専用車。
じゃんじゃん乗ってもらいましょう。
俺は自転車で生きていくのだ。
でも、今度はいつ乗れるかなあ…
すんごい静かで運転もしやすいんでしょうね~
今世紀、何台までいきますかね(≧▽≦)
で、今世紀?
9年で6台だから、そりゃ66台でしょ。
何か?(笑)
行っちゃいますよ、博多。
凄く運転しやすいし、もちろん静か。
燃費も23キロぐらいだそうです。
5キロ台の車にばかり乗っていた私。
夢のようですなあ。
まあ、奥さんの車なんですけどね。
社用車払い下げって、アノ人じゃん(笑)
まあ、七台目は買えないね、当分。
奥さんは10年乗るって言ってるし、
俺もボクスター以外は欲しくないし。
そして、それってとても買えないしね。