本日は2回目のワクチン。
都市伝説に影響されて、os1を飲みまくる57歳。

ではありますが、のちに主治医さんから「アンタはOS1なんか飲んじゃだめ!」と。
こーゆーことのようです。俺、降圧剤も糖尿の薬も飲んでるもんなあ。
オーエスワンにはナトリウムとカリウムが比較的多く含まれており、また100mLあたりブドウ糖が1.8g含まれていますので、食事指導を受けていらっしゃる方は、かかりつけの医師にご相談ください。
要するに「砂糖水」なわけだ。ダメじゃんwww
水を飲もう!
こーゆーことのようです。俺、降圧剤も糖尿の薬も飲んでるもんなあ。
オーエスワンにはナトリウムとカリウムが比較的多く含まれており、また100mLあたりブドウ糖が1.8g含まれていますので、食事指導を受けていらっしゃる方は、かかりつけの医師にご相談ください。
要するに「砂糖水」なわけだ。ダメじゃんwww
水を飲もう!
しかしまあ、大変な事態になりましたなあ。

で、職域接種会場に。

ただ、ここで大変なことに。
接種用クーポンがないのよ。
てっきり1回目に預けてたと思ったんだけど、そうじゃないみたい。
この日は射てるけど、後に再発行手続きだって。ええ〜。
なんでこんなもの、無くすんだろう?
どこか、人として欠けているとしか思えない。
「2回目は痛いのかしら?」などとドキドキ。
クーポン券を忘れる失態を演じてるから、前回は撮影した注射時の写真もなし。
なんとなくショボンとしてます。
15分待機。
俺は基礎疾患バリバリなので前回は30分待機と言われたけど、今回はいいのかな?

で、これからどんな副反応が出るのかしらん?
とりあえず今夜だけは飲まずに過ごしましょう。
なんか面白いことがあれば追加しまーす(^^)
で、早速、追加。
クーポン券、デスクの別の引き出しにありました。
先ほど、接種会場に再び出向き、ペコペコしながら善処していただきました。
うふふ。
で、早速、追加。
クーポン券、デスクの別の引き出しにありました。
先ほど、接種会場に再び出向き、ペコペコしながら善処していただきました。
うふふ。
で、経過報告。
肩は順調に痛みだし、夜半から軽く37度程度に発熱。
ただ、肩の痛みは一回目とはかなり異なり、なかなかのもの。
一睡もできずってわけじゃないけど、なかなかの睡眠不足でやんす。
で、少しまた熱が出始めたところ←イマココ
てもこうゆー事態になると、奥さんがふだんにも増して優しくしてくれるので、ちょっと嬉しい😆
コロッケもレオナたちも「お父さん、しんどそう」って感じで、わちゃわちゃしてきません。

いい娘たちだ。

接種当日は、ノンアルコールビールで収めた、分別盛りの57歳会社員👨💼
そして翌日午後、順調に発熱ちう🥵←イマココ

いやあ、なかなかのもんでしたよ、副反応。
MAX39.1度でした。
そのPは押さえてないんですけどね。
まあ、熱にはムダに強いのでいいんですけど、肩の痛みがひどかったです。
なかなか寝つけず、酒も飲まなかったためか、2キロ減ってました。
ワクチンダイエットを、ここに提唱します!www
大変ですが、お大事に。
私は接種後は車でウロウロ、買い物をして夜は缶チューハイを飲んで寝ちゃいました。
そうか、予防接種後はおとなしくしとくものなんですね・・・。
学生の時以来、初の予防接種だったのでやりたい放題な私。(笑)