HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

「ムラ」は結ぶ…の巻

2016-06-13 13:51:10 | 旅行記

昔むかし、みんなでこんな仕事をしました。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%81%AF%E5%95%8F%E3%81%86%E2%80%95%E6%BF%80%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%A8%E8%BE%B2-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%80%8C%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%81%AF%E5%95%8F%E3%81%86%E3%80%8D%E5%8F%96%E6%9D%90%E7%8F%AD/dp/4540072552?ie=UTF8&*Version*=1&*entries*=0

で、その仲間たちで集まろうかと。

福山に集結したのでありました。


残念ながら、ヨーコちゃんは来ることができず。

悪漢シモクーボと一緒にバラ公園でございます。




いやあ、いかにも悪そうな顔をしてるなあ、シモクーボは。


で、お洒落なカフェで悪漢とお茶。

浮いている悪漢!




そして「よりしま多幸半」へ。

http://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34000995/




なかなかの和食でありますな。




これにはびっくり。




ギザミの刺身なんて初めてだ。労務コストが掛かってるだろうなあ。


そして河岸を替えて、蕎麦。



お喋り上手な女将さんのお店でした。


さらにBARへ。




そしてカラオケ。





こんな歌ばかりを贈られました(笑)



ありがたいのは「仲間」だなあと痛感。

さまざまに歌い、語らった一夜でした。


励ましやねぎらいの言葉をかみしめながら、さてさてどうするか。


週明け、職場に出てくると、その「仲間」からの品が届いてました。




俺、痩せちゃったから、多分ぶかぶかなんだろうけど、大切に着させてもらいます。

ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿