陽光が差し込むベランダで、愛車を洗ってます。
悪夢のような昨日を思い起こしながら…
![Dscn9053 Dscn9053](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/000e9ec949a4e45ec2b88be197446712.jpg)
アタクスは先日、こんなことを書いておりました。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/d/20140110
愚かでありました。
今回もまた、ガチオ君とともにコテンパンにやられました。
そんなブルベはまだまだスタートしませんね。
愚かな男たちの所業は、まずバカげた前夜祭で始まります。
さあ、出発っす。一路福岡へ。
青雲の志を抱いたバカ二人、勇躍、九州を目指します。
}
![Img_1059 Img_1059](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/424b89882d2d55f5f233edf94aa4d54e.jpg)
関門橋だぜ!
「明日は明るいうちにゴールできるよなあ」
「そりゃそうっすよ。福岡の自転車屋さんでも回りましょうよ」
ノー天気な二人です。
で、ガチオ君プレゼンツのこのお店へ。
![Img_1064 Img_1064](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/8ea6c952deb76c734c2014a0e15dfacc.jpg)
カンパーイ!
![Img_1066 Img_1066](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/4da822ef5e96b83ee8a5ded2b5d03483.jpg)
いちいち美味い!
![Img_1067 Img_1067](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/7f2e6acd699be73ec529384105ee8af8.jpg)
![Img_1072 Img_1072](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/ed0d8f9b9ea4ee36a17f951bbfb29318.jpg)
![Img_1075 Img_1075](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/f597ca88a391646bfa289b3dad4470be.jpg)
ぎゃんぎゃん飲みます。
![Img_1069 Img_1069](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/f596ff1be083dc0aaea45c9c8bddb350.jpg)
明日、ブルベなのになぜ?
それは「バカ」だからですwww
このお店の名物である慶満鍋。
ピリ辛で、いい感じ。
![Img_1083 Img_1083](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/94c6f4d5bac1f332e20c9b1b2b552739.jpg)
「名物です」と言われたものは、基本、全部頼みます。
なぜって?
だから、バカだからw
![Img_1087 Img_1087](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/ddc502b0f715bfa531e84dd1f430d4ca.jpg)
あれ?
なくなっちゃった…
なぜって?
もういい?www
![Img_1088 Img_1088](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/fb5ab1439f5dbb594b841576eb1fa84a.jpg)
酔うほどに飲み、飲むほどに酔う…
バカはとどまることを知りません。
この後、さらにうどんを食べに行くも、「閉店です」って。
何時まで飲みよるん?ってお話ですなあ。
そして、夜は明けました。
吐き気と悪寒とともに。
まず摂取したのはコレです。
![Dscn8989 Dscn8989](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/fc7e9e28b2e806a296677a8a48844e55.jpg)
気分悪くてたまりません。
日本語ではこれを「二日酔い」と言います。
暗い中、バカ、いや、勇者たちが集まっています。
![Dscn8991 Dscn8991](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/63082907062c0f95503fc946ee10ea19.jpg)
寒いなんてもんじゃない。
だって、氷点下だもん。
![Dscn8995 Dscn8995](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/0324f3d9454717c1879b1ba9da5fefbc.jpg)
ガチオ君、すでに凍えていますな。
ブリーフィングです。
いつも思うけど、スタッフの方々の尽力の上に成り立っております。
感謝、感謝でございます。
![Dscn8998 Dscn8998](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/e5771cd76c56277bfce04b748859ebe4.jpg)
そんなアタシは今回、痛恨のミス。
ベルを忘れてしまい、スタッフの方にお借りする失態。
申し訳ありませんでした。
帰り、福岡の自転車屋さんですぐに購入したことを、ここでご報告しておきます。
さあ、スタート。
特に先を急ぐこともなく、オトナな感じで走行。
![Dscn9000 Dscn9000](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/763102c2b5ebbc4187ac385f11786d1f.jpg)
寒いんだけど、基本平地で、粛々と走ります。
42キロ地点の第一PCまで、AVE27.3キロ。
まあまあのペースでございます。
![Dscn9005 Dscn9005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/d8f0526c3e79253eef68fb70ba629457.jpg)
ビビリのアタシはすでにドーピングっす!
![Dscn9007 Dscn9007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/785fe091d5fb5cd1998636841fb31a4e.jpg)
福岡市街地を走るんだけど、これは飽きなくていいね。
![Dscn9008 Dscn9008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/2690389030401451ec68bf4dafd2eee9.jpg)
そして、暗転。
まず、ガチオ君の様子がヘンです。
時速25キロ程度でも遅れちゃう。
坂も付いてこない。
もちろんこの俺様が速いわけじゃなくて、彼が不調なわけ。
寒さに弱く、股関節に違和感があるガチオ君。
じゃあ、出るなって話だけど、彼もバカだから、それは無理www
だましだましの走行になりました。
https://sites.google.com/site/ajfukuoka/menu/information/brm-fu-gang200k
第二PCまでに、サンセットロードって道を走るんだけど、これが俺には曲者でした。
要するに、夕日が美しい別荘地の道路。
かなーりのアップダウンなわけさ。
どこまで登って行くのかわかんないから、非常に不安になる。
で、12パーセントとかの坂も満載。
俺様、久し振りに押しちゃいましたよ。
とゆーか、脚が攣りそうだったからね。
ここでガチオ君は復活。
ムダにダンシングでぐいぐい登り、体を温めます。
何だか野獣みたいだったなあw
すっかりシオシオな俺と、元気を取り戻したガチオ君。
海沿いを必死に走ります。
88キロ地点の第二PC。
![Dscn9009 Dscn9009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/345ff2daca447bf16340e0ba906516d7.jpg)
ここでもドーピングですね。
この後、風も強かったなあ、逆風…
で、あまりに寒いのよ。
なんせ一瞬も日が差さない。
ずっと4度ぐらいだった思います。
世を呪いながら進む二人。
で、100キロぐらいから、俺、かなり不調に。
要するに、逆流性食道炎なわけ。
胃がむかむかして、気分も最悪。
逆流性食道炎の要因ってご存知です?
①過度の飲酒
②空腹
③ストレス
すべてに合致しておりますアタシですなあ。ぷぷぷ。
コンビニを探しては吐くという状態。
ガチオ君も唇が紫色に。
ゴールの写真を見て、プチメタさん曰く、「こりゃ、チアノーゼだね」www
二人とも傷病兵のよう。かなーりヤバいっす。
ここで、低体温症寸前の私たちが飛び込んだのは、ジョイフルでした。
![Dscn9011 Dscn9011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/8f8b9039a4e4caffa61671fa3a16d28f.jpg)
若き野獣のガチオ君は、濃いものを物色します。グラタンかよww
しかし、内臓がもうダメダメな俺様は、雑炊しか受け付けません。
![Dscn9012 Dscn9012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/70932b2f5c1ea22148ea1bfcad35d699.jpg)
その雑炊も、半分も食べられない。
胃が全く受け付けないのでありますな。
この時点で120キロ。
あと80キロですが、気温はどんどん下がっていきます。
いやあ、地獄?
うふふ。
しかしまあ、踏んでりゃ、いつかはゴールするわけ。
にやにや二人で走り始めました。
もはや激寒です。
140キロ地点からの峠は辛かったなあ。
5キロぐらい登るんだけど、寒いから脚も攣り攣り。
29Tだから、何とかイケるけど、最後は時速6~8キロぐらいに。
そして下りは極寒。
マヂっすかってぐらいの辛さでした。
160キロ地点の第三PC。
![Dscn9014 Dscn9014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/fc291ce427dedde43a2c0a7e7fc2ab27.jpg)
頭が働かないから、温かいものを飲まず、ひたすらドーピングするアタクスたち。
さらに体は冷えていきますwww
あと、40キロ。
よし、行くぞ!と。
基本、平地は速いので、ヨロヨロの先行「旅団」に追い付きます。
しかし、最後の峠では、やはり離される。
半分、脚が攣ってるからねw
峠を3キロほど登った地点で、すでに真っ暗。
ゆっくり登ってらっしゃる方に付いていきました。
ジワジワと二人で登ります。
おしゃべりしながらの登坂。
非常に心強かったなあ。
そして終わらぬ坂はない。
ここまで引率してくださったGIANTさん、
頂上で待っていてくれたガチオ君とともに、一気にダウンヒルっす。
この6キロに及ぶ下りは、人生最悪と言っても過言ではない。
寒い、怖い、手が痛いの三拍子。
登りの方がよっぽどいいなあって思ったほどでやんした。
![Dscn9017 Dscn9017](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/d538c51183adb7dda1de40e6d3860cb0.jpg)
闇夜に蠢くブルベ軍団。
最後の15キロを飛ばしまくります。
しかしこの時点で、俺とガチオ君はキューシートが読めません。
真っ暗で、手元を照らすライトも持ってないから。
ダメニンゲンなアタクスたちをGIANTさんが最後まで引率してくださいました。
本当にありがとうございました。
真摯に反省し、次回以降、フルスペックで臨むことを誓います。
さあ、ゴール!
![Img_1105 Img_1105](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/a43b325e78ba66f457f615a1479c7eb1.jpg)
かじかむ手で手続きするガチオ君。
タイムは10時間53分
AVE23.3キロ。
ヒャッホーな前日から打って変わり、よれよれ、コテンパンのゴールであります。
リザルトを先ほど見ると、78人の出走のうち、われわれは31番目のゴール。
われらがfuk@さんは8時間21分で、ぶっちぎりのトップゴール。
あらためて、神だと思いましたなあ。
肉体的な消耗はこの後、最高潮に。
車に乗っても震えが止まらず、スーパー銭湯では倒れそうになる始末。
実はこの時、「狭心症の発作かなあ?」って、常備してるニトロを飲んだのさ。俺、心筋梗塞の既往者だから。
飲んで痛みが治まれば、こりゃ狭心症だなって算段です。
だけど後で聞くと、ニトロって気管か食道かなんかを開く作用があり、逆流性食道炎には実にマイナスなんだってさ。
いやあ、愚かにもほどがあるなあ。ぷぷぷ。
![Dscn9018 Dscn9018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/fda12e46688bdcc43129bc2f981b523b.jpg)
後夜祭をやろうとはしたものの、もはや吐き気が止まりません。
ドラッグストアで、ガスター10を買って服用。
ホテルでバタンキューでやんす。
無理にでも食べなきゃと、セブンイレブンで買ったこれ。
![Dscn9020 Dscn9020](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/67d9da5f96c13b58bba727cf4ddc9ab0.jpg)
でも、まったく食べられない。
博多の夜を楽しめず、コンビニのスパ。
そして、それものどを通らないとゆー。
いやあ、マヂっすか。
悲しいにもほどがある(笑)
あまりの疲れに眠れず、うとうとしてたら朝です。
それでも、少しは元気になったよ。
無類のデパート好きのアタシ。
三越や岩田屋をめぐり、しだいにHPを回復していきます。
![Dscn9022 Dscn9022](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/14c6e76d1bf93dbd031dc0cc8e9e4b52.jpg)
そういえば成人式なんだね。
俺、あれから30年経ったけど、見事に成長しないなあ(笑)
![Dscn9023 Dscn9023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/45a3f652deb89656ef05de62ecdf0e97.jpg)
![Dscn9024 Dscn9024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/51060a2d30767d67bd71daa585ceb19c.jpg)
福さ屋で明太子を買いました。奥さんのオファーっす。
で、二人で自転車屋さんに。
イワイですね。
で、めっちゃいいのを見つけた!
![Dscn9031 Dscn9031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/bdaaac0bce1e1b322bcabb6e97feca83.jpg)
DOGMAなんだけど、これ、ポール・スミスヴァージョンなのさ。
指し色のピンクがおしゃれで、ポールスミス独特のレインボーな彩色もちょっぴり。
これはいいなあ。正直、ピナレロは???なんだけど、これはいい。
買っちゃおうかなあ。
なぞと妄想を膨らませながら、ガチオ君とラーメン屋さんに。
![Dscn9034 Dscn9034](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/d0ee15aa7ea7fbf9e6bead720639f629.jpg)
![Dscn9035 Dscn9035](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/5f4b9b43a369a9191c0c9384243ed296.jpg)
これは当たり!
KOOさん、ありがとう。
昨夜の寒気がウソのよう。
小春日和であります。
これが昨日だったら、どんなに楽だったか…
でも、踏めば、僕らは進む。
![Img_1115 Img_1115](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/a13c29a0ca6dea35fd88ffeadec130b2.jpg)
ボコられたとはいえ、楽しかったなあ。
辛くても、何だか面白いのがブルベだからね。
50歳と36歳。
われわれの「旅」は、これからも続いていくのです。
![Dscn9039 Dscn9039](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/2b92df248743774f9eef273fe92e4f20.jpg)