HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

俺、頑張らなきゃ、の巻

2018-04-06 22:04:15 | 健康・病気
少し胸に違和感があったとか、やたら汗が出るとか、そんなのがあって、過去、二度担ぎ込まれた病院で検査。

あくまで、大事をとってってことだけど。



とゆーことで、馴染みの空間で半日を過ごした。



とにかく待ち時間が長い。



待ち時間の友はこれ。



定年を迎えた、少しくたびれたかつての悪ガキたちが、もう一度立ち上がる物語。

今の私には沁みますな。

とゆーことで、来月検査入院である。



承諾書めいたものを書くわけだが、このペンにシンパシーなり、喜悦を感じる入院予定者がいるのだろうか?(笑)

で、この夜も帰郷した幼馴染と。



奥さんも交え、楽しくやりました。



珍しくこの日はノンアルコールだった俺。

少し身体に「油」を差して、健康寿命を延ばしましょ。

頑張れ、俺( ^ω^ )




お花見三昧!の巻

2018-04-02 10:07:28 | イングリッシュ・コッカーたち
前夜、幼馴染と痛飲。ってほどでもないけど、にやにや飲酒。



54歳にもなると、子どものこととか資産のこととか、ポルシェのこととか、そんな話しになっちゃうよね~(笑)






この方、しきりと「時計を買え!」と。



この日はロレックスだけど、ほかにもパテックとかいっぱい持ってるみたい。

併せて、911のカレラSを乗り継いでいる彼。

そんなオトナにあたしはなりたいw






で、おうちに帰るとこれをやってた。




22年続いためちゃイケの最終回だ。

万感の思いとはこういうことだろうな。

病いに押しつぶされそうになり、それを乗りこえた彼だからこそ、余計にね。


こっちの目頭も熱くなる。

ここからスタートしたんだな。




で、あれ?




お笑い怪獣登場である。


いや、この表情、「神」だろう。




やっぱ、さんまはすごいな。

エンディングもよかったです。



さわやかで、熱くて。




バックに流れるサザンがいい感じだったな。


で、お約束の「穴落ち」。



実に素晴らしかったな。




そして翌日。

いつもの福富町のオンジーハウスに。




ころっけ、ホントに落ち着きなくて、ずっと徘徊。

みんな、「ええっ、14歳?」ってまず驚き、「ころっけ」って名前で笑ってくださいます。


桜が満開。コレもいい感じだ。

https://www.youtube.com/watch?v=TuXdUfIjbxg


さあ、ご飯にしましょう。

奥さんはお肉。






僕はパスタ。






彼女は不平不満の塊w

https://www.youtube.com/watch?v=gR3SPJsurNg


鹿肉の燻製を買ってあげたのに、「そっちも食べたい!」って鳴くのです。

ホントに辛抱が効かなくなっちゃったなあ。

まあ、俺とおんなじか(笑)


なんとカープは開幕三連勝。

そして帰途、目の前にはこれが。




幸せな春です。