2011年 正月に行われる箱根駅伝本選をかけた予選会
が秋晴れのベストコンディションのもと午前9時スタート
した。朝早くから駅は大勢の人々で浮き足立っていた。
さて、どうなるのか・・?人の波を横目に仕事場へむか
った。さて結果はどうなったか気になっていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/40306f5bfd83d58fbbefa612bd5fb6e1.jpg)
結果速報が2ヶ所に張り出されていて人だかりが耐えない
老若男女、次々と立ち止まり記録に見入っていた。
正月の大イベントだけに本当に人気があるのだと感心する
たとえ出場権を手にしても各学校内で「タスキ」をかける
選手に選ばれるまでまだまだ戦いが続く訳である。
そして本選当日は選びぬかれた選手が一秒でも早く仲間に
届ける為に無心に走る姿は本当に感動する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/c788f6913e1114c50e47f4c187bcfc32.jpg)
出場校
東洋大 駒大 山梨学院大 中大 東京農大 城西大 早大
青山学院大 日体大 明大 拓大 国学院大 帝京大 日大
中央学院大 上武代 東海大 神奈川大 専修代 学連選抜
が秋晴れのベストコンディションのもと午前9時スタート
した。朝早くから駅は大勢の人々で浮き足立っていた。
さて、どうなるのか・・?人の波を横目に仕事場へむか
った。さて結果はどうなったか気になっていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/40306f5bfd83d58fbbefa612bd5fb6e1.jpg)
結果速報が2ヶ所に張り出されていて人だかりが耐えない
老若男女、次々と立ち止まり記録に見入っていた。
正月の大イベントだけに本当に人気があるのだと感心する
たとえ出場権を手にしても各学校内で「タスキ」をかける
選手に選ばれるまでまだまだ戦いが続く訳である。
そして本選当日は選びぬかれた選手が一秒でも早く仲間に
届ける為に無心に走る姿は本当に感動する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/c788f6913e1114c50e47f4c187bcfc32.jpg)
出場校
東洋大 駒大 山梨学院大 中大 東京農大 城西大 早大
青山学院大 日体大 明大 拓大 国学院大 帝京大 日大
中央学院大 上武代 東海大 神奈川大 専修代 学連選抜