迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳501ページ目 ランニングは心身を鍛える   

2015-02-26 09:29:15 | 日記




都内を走り抜けた「東京マラソン2015」の大イベントも無事終了し、これからは
各市町村で大会が催される。
勤務地東京都立川でも「シティハーフマラソン」が開催される事になっている。

ランニングブームがもたらす市民ランナーの増加が物凄い勢いで増えているの
は何故だろうかと考えると市民マラソン大会に参戦出来る機会が増えたからと
思う。

走る目的は様々ですが、自分の体調管理、メタボ対策、ダイエット等の切羽詰っ
た理由があげられる。トレーニングとしてのランニングは手軽で他人からの押し
付けではなく、自らが主体性を持って頑張れるから納得がいく。
日頃からトレーニングを積んでいる市民ランナーでもハーフマラソン21.097kmを
走るのは簡単ではないだろう・・・?
しかし、トレーニングの成果を試してみては如何でしょうか・・・?

走れる歳を越えた今は、ウォーキングに精を出しているが、その脇を元気に走り
ぬけて行くランナーをつい羨望のまなざしで追い続けてしまう。

日曜日は穏かに早春の風が吹きランナーの後押しをし、応援をかねて元気を貰い
に出かける私達に良い日になって欲しい。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする