弥生三月、月初めは冷たい雨になったが、サクラの開花予想を聞くと
期待感が持てる月になりそうだ。
明日は桃の節句、女の子が健やかに優しい女性に育って欲しいとの親
の願いを込め、雛人形を飾りご馳走を食べて楽しく過ごす日です。
わが町自慢の郷土の森では、梅まつり開催中で観梅に来られた方々に
復元建物に由緒正しき雛人形を飾り開放している。
真っ赤な毛氈の上に居並ぶすまし顔の人形達を見ると、何歳になろうと
華やいだ気持ちになるものですね。
明治21年創建の蔵造りの店、伝統的な工法を再現して旧島田家住宅を
移築、家業の島田薬舗の店蔵に由緒正しき雛人形が飾られています。
店中のお雛様
明治初年、府中で最初に郵便取扱所になった旧矢島家住宅、奥の間に
雛人形が飾られていました。
間仕切りの障子と畳の間の雛人形、懐かしいと共に日本家屋におひな様
がぴったりです。落ち着きますね
期待感が持てる月になりそうだ。
明日は桃の節句、女の子が健やかに優しい女性に育って欲しいとの親
の願いを込め、雛人形を飾りご馳走を食べて楽しく過ごす日です。
わが町自慢の郷土の森では、梅まつり開催中で観梅に来られた方々に
復元建物に由緒正しき雛人形を飾り開放している。
真っ赤な毛氈の上に居並ぶすまし顔の人形達を見ると、何歳になろうと
華やいだ気持ちになるものですね。
明治21年創建の蔵造りの店、伝統的な工法を再現して旧島田家住宅を
移築、家業の島田薬舗の店蔵に由緒正しき雛人形が飾られています。
店中のお雛様
明治初年、府中で最初に郵便取扱所になった旧矢島家住宅、奥の間に
雛人形が飾られていました。
間仕切りの障子と畳の間の雛人形、懐かしいと共に日本家屋におひな様
がぴったりです。落ち着きますね