この日から寒くなった月曜日だったよ。
昨日の日曜日までは、たまらん暑かったのに。
そんなわけで今日も早朝からブログの取材旅。
で、お昼ご飯がココ。
下鴨神社のすぐ近く「のらくろ」
なぜこんな省いた場所の説明かと申しますと、説明できないから。
まあ、下鴨神社と鴨川の間とでも申しておきましょう。
創業は昭和9年。
注文は「トルコライス」「イタリアンライス」
ケチャップライスにオムレツが乗っていて、デミグラスソースが掛かっているのがトルコライス。
ハート型のタマゴがイタリアンライス。
味は一緒。
多少、具が違う。
ランチセットなので、ポタージュ・スープとサラダが付きます。
スープが昭和だね。
最後は残ったご飯に、テーブルにウスターソースがあったから、小学生の気分でかけて食べたのだ。
懐かしい味だったな~
昨日の日曜日までは、たまらん暑かったのに。
そんなわけで今日も早朝からブログの取材旅。
で、お昼ご飯がココ。
下鴨神社のすぐ近く「のらくろ」
なぜこんな省いた場所の説明かと申しますと、説明できないから。
まあ、下鴨神社と鴨川の間とでも申しておきましょう。
創業は昭和9年。
注文は「トルコライス」「イタリアンライス」
ケチャップライスにオムレツが乗っていて、デミグラスソースが掛かっているのがトルコライス。
ハート型のタマゴがイタリアンライス。
味は一緒。
多少、具が違う。
ランチセットなので、ポタージュ・スープとサラダが付きます。
スープが昭和だね。
最後は残ったご飯に、テーブルにウスターソースがあったから、小学生の気分でかけて食べたのだ。
懐かしい味だったな~