午後はバスを乗り換えて1周します。
こちらのコースは1周3:30ほどかかるロングコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/669e86af63fe8eefaceb2ebc02e5a171.jpg)
象徴である海を見ながら、名産のマルチーズ・ワイナリーを横目に進んでいきます。
しかしワイナリーがウンコ臭かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/7d7ca5bc1b66fe31676dfa4b8629cb18.jpg)
ちょうど島の中腹にイムジーナと言う高台にそびえたつ城塞都市が有りまして、監視システムのようなものでしょうか?そちらへ立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/22b6919d53bdb53047f0644b46cd3b24.jpg)
腹も減っていて、のども乾いてはいましたが、次のバスが来るまでの時間が非常にタイトでしたので、パイと炭酸水程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/9c4b1cff45277475d20e8f27846a6b57.jpg)
さらにパンダ焼けは進行してゆき、途中からサングラスを外してパンダ焼け防止対策を取りましたが無駄でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/0fb7d17bcdd1e359b169e45763f77c68.jpg)