goo blog サービス終了のお知らせ 

Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

ほしい その1

2020-10-20 10:27:10 | ボクの私生活

なんで、こんなのが好きなんだろう~ っと、つくづく思います。
基本的に男はミリタリー好きなのでしょうか?
迷彩のパンツやシャツもまだまだ売っていますよね。
はっきり言ってファッションではミリタリーって、ド定番になってしまっていますよね。
これにしておけば売れる! そんな感覚なのでしょうか?もしくは懲りずに買う、男がバカなのでしょうか?

そんな中、名前も分かりやすい「アドベンチャー」なる名前のバイクが出ているのですよね。
正式には多分ですが「ホンダADV150」
もともと750で発売はされていたのですが、その150版が出るという。
最近バイクの価格も高騰していますから、けっこう高いとは思いますけれども。
次に乗りたいバイクの候補の一つです。

時代の変遷

2020-10-19 07:34:25 | 日々の出来事

確かにこの場所、なんでこんな一にできているのだろう~って不思議でしたが、これは建物の規模が大きくなったから変に見えているだけで、高島屋が低い建物であった時は、隣の焦点であったのですよね。
確かに高島屋は、徐々に規模が拡大していっていますので、僕が知っている限りでも昔はこれほど巨大では無かったですよね。
時代背景と言いますか、時代の流れなんでしょうね。
バブルの時は3高「高学歴」「高収入」「高身長」でしたが、不況な今や「ちび」「でぶ」「はげ」でもOKなんですって。

動いたり止まったり

2020-10-18 07:33:36 | 日々の出来事

GoToにまつわるニュースは今のサーチトレンド1位になっているのではないでしょうか?
いつの世も悪い奴らはいるものなのですよね。
僕は発券に関して、いつもファミリーマートでtotoを購入していましたから危惧していましたが、totoに関しては大丈夫でしたね。
不思議ですよね、多分同じ紙のはずなのですが、発券数が多いからお断りなのでしょうか?

クリーンな戦い

2020-10-17 07:29:48 | 日々の出来事

印象として、賛成反対が一堂に会すると、説明会と言うよりは、オッサンとオバハンの泥合戦に見えて仕方がないですね。
ただちょっと発想が偏っているかもしれませんが、マスコミは全般的に反対意見が多いように感じます。けっこうネガティブキャンペーンを張っているのには、何か既得権益が有るのでしょうか?ただ既得権益が発生しても、大阪府、大阪市からのもので、いくら首長が変わるとは言っても、現政権からの仕事ってもらえなくなるようにも思えるのですよね。そういう意味では既得権益は少ないかもしれませんね。
何はともあれ、11/1㈰には結果が出ます。

何を選ぶかもあるけれど...

2020-10-16 08:19:24 | ボクの私生活

勝手な悩みです。
普段履きに僕はアウトドア系の靴を愛用しています。
既存のスニーカーメーカーやスポーツメーカーの靴にはイマイチ信用を置いていなくて、どちらかと言えばアウトドア専売品を売っているメーカーに惹かれます。
硬さであったり、ソールのパターンであったりは、別に本気で山歩きをするわけではないのですが、雨の日にスリップしても困るので、どちらかと言えばそちらもこだわって選んでいます。
防水機能も重視です。雨の日でも歩きやすいですから。
基本は旅行へ行くときに履くことを目的としていますが、今の時期、海外旅行等は無理なので、今後4,5年は街履きが中心でしょうね。
以前はメレル、今はノースフェイスを履いていますが、次はどうせならと思い、違うメーカーで探しています。
で、最終的に候補に挙がってきたのがKEEN・キーンです。
でも販売しているところが少ないのですよね。販売していても1種類だけとか。
これは申し訳ないけれど、サイズ感だけ把握して、通販で買うしかないかもです。
そうなったら前に履いていた靴は本格的に山歩き用の靴にしてしまおうと思います。
でも、山登りはしないと思いますよ。日帰り山歩き程度でしょうね。