今日は何とか布団が干せそうなになりました
メニュー
オレンジツイスト、カルツォーネ、レモンロールケーキ
Kさんが持ってきてくださったレモングラスのお茶で癒されました
このクラスは2~3人でいつもゆったりと授業ができます。
忙しい火曜日の次の日でなおさらでした
今日は何とか布団が干せそうなになりました
メニュー
オレンジツイスト、カルツォーネ、レモンロールケーキ
Kさんが持ってきてくださったレモングラスのお茶で癒されました
このクラスは2~3人でいつもゆったりと授業ができます。
忙しい火曜日の次の日でなおさらでした
今日のサンド類は夏向きに仕上げてます。
蒸し鶏の梅肉和え、豚のしょうが焼きチーズ、野菜メンチカツなどで食欲増進と同時に殺菌効果のあるものを使ってみました。
ケーキ類はフランボワーズやオレンジ果汁入りチーズムースなどさわやか系でまとめてみました
いつも買いに来てくださるご近所のTさんのお嬢さんがただいま里帰り中です
実は、悪阻がひどくてムース類なら食べられるかもと、ケーキを買いに来てくださいました。
どうだったでしょう??
お産や子育ての苦労は忘れてしまうもので、そういえば、私も悪阻結構きつかったなあ~
難病にも打ち勝てたYさん!!この時期を乗り越えたら大きな喜びが待ってますよ
美味しいものがいっぱい食べられるしあわせが早くやってきますように
草花教室で知り合った方々が習いに来てくださり、暑い中手ごねを頑張りました
メニュー
フルーツカンパーニュ、チキンバーガー、紅茶シフォンケーキ
今日はたくさんの注文をいただき、4時半起床で作り続け11時前に完成!それぞれカットしたり袋づめをしたりと1時間ほどかかってしまいました。
大型パンは1時間ぐらいでは芯がまだ冷めていないので、運ぶ途中で袋に水滴がほんのりついてしまい、もっと早く焼き終えるべきだったと・・なかなか経験してみないと予測がたたないものです
イギリスパン10本、カンパーニュ、ココアブレッド2本、丸食パン3本、デニッシュ2種、菓子パン2種
季節はずれだけど『桜大福・そよ風』の春の和菓子講座を受けてきました。なかなか日程があわず今頃受けることになってしまいましたが、和菓子は単発でときどき受けることにしています。
最近はケーキより和菓子のほうがほっとして・・年ですかねえ
今日の生徒さんは、会社時代の先輩です。
いつも話しがメインのような時間ですが、こんな年齢までお付き合いできるのも教室をしてるおかげかもしれません
メニュー
タルト・スコーン・ベーコンオニオンブレッド
早朝の雷に今日は減らしたほうがいいかも・・
梅雨にはいり消費量が少し落ちてるようなので、メニューにも工夫が必要です。2~3日分を買ってくださるので、焼きなおしても美味しい味を工夫していきたいと思ってます。
エクレア、モカエクレア、パリブレスト
フレーズチョコドーナツ、チョコドーナツ、マフィン3種
ライ麦パン、ホルン、きんぴらパン
チーズチキンかつサンド、とんかつ卵サンド、ライ麦パンの生ハムサンド
買いに来てくださるお客様の中には、朝食にパン3個ぐらい食べるという方もいて、(我が家では考えられませんが・・)いろんなバリエーションが考えられるようなメニューをお出ししてます。
ジメジメとしたこの季節、食欲減退になりがちですが、より美味しいメニューを考案していきたいと思います
娘の休みにあわせ一緒に美容院に出かけました
三宮で食事してセットしてもらって、5時に人と待ち合わせてる娘の時間つぶしにつきあうことに・・帰ってすることいっぱいあるんだけどなあ~
取り敢えずその時間に間に合う映画をみることになり
『告白』を観たんですが・・重くて
湊かなえの原作も読みましたが、映像にすると原作以上に重過ぎて、
娘とのデートのしめくくりは楽しい映画がよかったなあ
これからも2~3ヶ月に1回美容院デートがありそうなので、
今度は計画的に1日ゆっくり遊べるようにしたいです
年に3回、自宅で教室を開校している講師たちの集まりがあります。
情報交換や協会からのお知らせなどの際に受けてきた単発講座です。
今回はケーキもパンも野菜パウダーがテーマ