神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

オレンジケーキ・カヌレ・ホットサンド

2014年06月30日 | 天然酵母パン
今月最後はケーキレッスンです。

ランチ用のオープンサンド。


焼成後アプリコティーして艶出し。


パンの基本のコースを終えて来月から中級コースに進む方々でレッスンは息もピッタリ!
いつもこの場を和ませて下さるTさん。
作る過程での失敗はつきものです。
私もずいぶんひどいものを家族に食べてもらってます
失敗していく過程でいろいろ成功するヒントあり。
質問お待ちしてま~す

**8月のレッスン情報「クスパ」に掲載いたしました**

酒まんじゅう・ちらし寿司

2014年06月29日 | 調理パン
東大阪の母のもとへ行ってきました。

酒粕の頂き物があったので酒まんじゅうを作りました。
いい感じにできました。
時間をかけて丁寧に作るとやっぱりいいものになります。

相変わらずのちらし寿司ですがこれもいろいろ野菜がとれていいんです。

今日はあまり無理をしてたくさんのものを作らないことにしました。
お素麺の出汁と具材を切って持っていくことにしました。

帰ってきたら我が家の夏野菜収穫第一号がテーブルの上にありました。

今年の夏野菜は順調に育ってます

和田岬レッスン

2014年06月28日 | 菓子パン
昨日は注文品のパンを焼き終えて、和田岬のパン教室に行ってきました。
着いてから気がついた。
デジカメ忘れた~



フーガス・ベーグル
シンプルだから作り方で美味しくも不味くもなる。
どういう粉を使うのか。
塩、砂糖の配合で違いがでる。
塩選びも重要になる。

美味しい食事パン。
ずっとずっとテーマです。

金曜日の手作り工房

2014年06月27日 | 折り込みパン
朝5時起きで作ったパンたち。


久しぶりにスクエアー型を使ってみる。

夏野菜の小松菜フォカッチャ

蒸し鶏と卵のパン

オレンジフロマージュブレッド

メロンパン

チョコのアーモンドマカロン

出かけるのが8時半すぎ。
逆算して・・作ったつもりだった。
やっぱり1本電車間に合わなかった
いつも、あと少し時間が足りない。。。
これだけの数をオーブンの時間をずらしながら焼くには時間が足りないってこと。
もう、学習せなアカンよね。

3時頃帰宅すると・・

仕事休みの娘が、パンを種類わけしてビニール袋にいれてくれてた。
やさしいなあ~
いつも誰かに支えられて生きてるなあ~(TдT) アリガトウ

梅干作り

2014年06月26日 | 調理パン
6月に収穫した庭の梅。


梅酒作りにいろんなところにおすそ分けしました。
我が家は3キロの梅酒と

2キロの梅干を仕込みましたよ。

一晩水につけてあく抜きした梅の水分をよく拭き取り、ヘタを取り
熱湯消毒したかめに分量の塩(360g)の2/3を梅と交互にいれて落し蓋をし、
2キロの重石をおきホコリ等が入らないよう新聞紙で蓋をして冷暗所におきます。

1週間ぐらいで梅酢が上がってきます

シソの葉を枝からとり水洗いをしてどろなどを落とします。
塩をふりもんであく抜きする。これを3回ほど繰り返します。


上にあく抜きした赤シソを梅酢に浸しながらおきます。


残しておいた1/3の塩をふり、新聞紙で蓋をし冷暗所におきます。

時々カビ等が発生していないか確認し、梅雨明けの晴天が続く日を待ちます。
2日程干すと種と実の実離れが良くなります。

この梅、ホントは観賞用に植えた梅だったのに小さい梅が2キロほど収穫できるようになり
昨年から食べるのにちょうど良いと梅干用になりました。
梅の木も並べて植えるとちょうど受粉に良いのでしょうか?
他2本の梅が梅酒用に10キロ以上も頑張って実をつけてくれます。
玄関側の梅は一人ぼっちのため?か500g程度。

梅の木の背も高くなり収穫は脚立に登っての作業です。。
元気でないと手作りはできませんね。

オレンジケーキ・抹茶シフォンケーキ・ホットサンド

2014年06月25日 | 天然酵母パン
今月のケーキは、オレンジのシロップ煮を使う爽やかな夏向きのケーキ。


そして・・
もうひと品はリクエストで抹茶のシフォン。


成功例と失敗例。
でも、めげないでね。
スパチュラを使って綺麗な側面を出すには練習あるのみです。


ランチ用のホットサンド。
パンはバタートップ。
フィリングはレタス、豚肉、トマトの輪切り、スライスチーズ、ピリ辛のトマトソース。

本日は子供さん連れママレッスン。
大変なこともありますが、今だからこそ頑張れる!
・・あんな日もあったねと言える日がすぐにきますよ~

チョコデニッシュ

2014年06月24日 | 調理パン
ママさんバレーの大会用差し入れに作ったデニッシュ。




気温が高くても生地をしっかり冷やせば
デニッシュの折込もサクサクにできる。
冷凍生地を冷蔵庫で一晩かけて解凍。
シートバターを折り込むのは時間との勝負ではあるけれど・・
いい感じに仕上がった。

朝9時半、会場に行くと熱気でむんむん。
50歳以上の全国大会兵庫県予選。
コートで飛び跳ねてる姿をみると元気をもらえる。
年だなんて言ってられない。気がする。

サンドイッチアラカルト

2014年06月23日 | 天然酵母パン
今月の食事パンは全粒粉を入れて香ばしさを出してます。
焼きあがった時の香りとクラストのパリパリ感を味わっていただきます。
3種類のフィリングは夕食のメインになると好評です。




水にレモンの輪切りをうかし冷蔵庫で5~6時間置くとレモンの香りの「フレーバーウォーター」

これって今流行ってるのかしら?
ずいぶん前に野菜ソムリエさんのお店でいろんな果物をいれてるお水がとっても美味しかったのを思い出した。
りんご、オレンジ、ミント・・・などなど。

今日も手ごね生地のお持ち帰り。
暑くなってきたのでイーストを減らしても発酵はかなり進みます。
保冷剤持参でよろしくお願いします。

抹茶のフィナンシェ

2014年06月22日 | 調理パン
抹茶をたっぷり使ったフィナンシェを作ってみました。

発酵バターで作るとしっとり美味しい。

大きい型で焼いてみた

こちらはバラの型

やっぱりこれがかわいい~

しっとり食べごたえあるのはこれ。

ガス袋にいれシーラーで封をするとちょっとお店っぽくなるよ。

箱にいれプレゼントにする。

手作り工房

2014年06月20日 | 折り込みパン
今日焼いたパンたち。

「理想のトマト」で仕込んだハード系トマトブレッド
アボカド・パプリカ(黄・赤)・チーズ
焼き上がりのこのトマト色が美味しげで気に入ってる。

ピリ辛豚ネギブレッド

じゃがハムブレッド
新ジャガを皮付きで茹でてハムオニオンにのっけた。

昨日の抹茶ブレッドが美味しそうにできたので今日も。
大きな缶入の抹茶は香りも色もまだあせない。
お茶を入れる筒状の缶がいい仕事をする。

アーモンドデニッシュは今日がサクサクして食べごろ。

キャラメルに使うナッツ類もバターも高騰している。
材料費は増税分どころではなく上昇中

今日は朝からテレビをチラチラ見ながらパン作り。
日本引き分けでしたね