![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/18750821ef11c05571737f8c2ab0bca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/461a778cb8f131eb439fa8890db1e0b0.jpg)
壱の重
伊達巻き、鰯の昆布巻き、栗きんとん、紅白蒲鉾、五目黒豆、たたきごぼう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/97a190e52ef0de73799b2022ee2fad94.jpg)
弐の重
なます、鰤の柚香焼き、東寺巻き蒸し(湯葉)、海老の甘酢漬け、焼き豚、ごまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/40cd5600e72ff2250c768d1a7ce42fa3.jpg)
参の重
お煮しめの(里芋、蓮根、筍、ごぼう、こんにゃく、焼き豆腐、金時人参)
畑で収穫した野菜で里芋、さつまいも、金時人参がこの中に入っています。
畑で採れた夏野菜で枝豆、オクラの味が濃いなあと感じましたが里芋は絶品です。
そしてこの金時人参、甘味が強くて生野菜として食べても美味しいんです。
土が違うのか新鮮だとこんなに美味しいのかと家族で金時人参絶賛です❣️
そうそう、ほうれん草も甘い!