神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

ロールパン・コルネ・豚玉丼

2015年03月31日 | 天然酵母パン
昨日のゆったりレッスンはいずこ。。。

本日は5名満席です。お子様4名。初めてさん3名。
このハードな時間をお過ごしいただいた生徒様には申し訳ありませんでした。
いっぱい伝えたいことが・・
それでも、何とか出来上がりましたよ。




この後・・
コープカルチャーのオーブンの焼きを確認しに出かけました。
スタッフの方々がほんとによくできておられてこれからのレッスンが大変楽しみです。
パンへの熱い気持ちが伝わります。
やりたいと思うことをさせていただけるのは感謝ですね。

角食パン・チーズパリパリ

2015年03月30日 | 天然酵母パン
久しぶりのシンプルなパンレッスンです。


食パン生地で作るチーズパリパリ

0.75斤で作るかわいいプルマン

あつあつの湯気が見えないのが残念。
ブレッドナイフを小刻みにスライスして薄く切るのは技術いるんですよ~
端のパリパリの皮がごちそうです

3月中旬まで折り込みレッスンをしていた影響でしょうか。
30.31日の基本のパンレッスンのお申し込みが大変多かったです。
やっと、自分の時間を持てるようになった若いお母さん。
お料理に関心があるけどパンも習ってみたいという年配の方々。
毎月のパンレッスンから入ったので基本のパンを受けたいという方。
いろんな理由で両日とも満席の上、子供さん連れ、初めてさんが多いという状況だったのですが・・・
かなりハードなレッスンが予想されていたのです。

・・ところが、風邪などのためキャンセルが続き
本日は2名でのゆとりレッスンになりました。

久しぶりに・・・
パンの理論もゆっくりお伝えできる至福のひと時でした。
やっぱり、こんなレッスンがいいなあ~
ほんと、生徒様のためにも、自分のためにも。



ハッピーバースデイ!

2015年03月29日 | 天然酵母パン
我が家は3月生まれが3人。
次男、私、主人の順にやってくる。
今日はまとめてお祝い。

ステーキに生野菜
ポテトサラダ、ほうれん草のお浸し

天然真鯛

この時期はこんなに大きなたまごが入っている。

今日はケーキは作らず、ナダシンのおはぎ。
ちょうどそごうに来ていたので久しぶりに買ってみる。
昔、灘にいた頃近くのナダシンのおはぎをよく買っていたから懐かしい。


~~~~~~~~


最近の家用の食パンは全粒粉入りです。
シンプルなものが一番いい。


4月からのコラボ企画

2015年03月26日 | 天然酵母パン
昨年、好評だった「ビクトリノックス株式会社様✖️クスパ」コラボ企画。
切れ味のいいナイフ達がパンにケーキにと大変重宝しています。
今回、特別に4月~6月まで当教室で生徒様限定でお取り扱いできることになりました。
プレゼント用に、自分用にもう一本欲しかったなあ~
そんなご意見を締め切り後に多数いただきました。
レッスン時にお申し込みくださいませ^_^

春になるとワクワク

2015年03月25日 | 調理パン

またまた本の紹介です。
かなり前に購入したものです。

フランス菓子店「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」のスタッフ主任椎名眞知子さんの著書


お菓子やパンの本はこの美味しそうな写真に癒されます。
色彩が元気にしてくれます。
本物であれば、これに香りと味覚が満たされます。
こんな元気が届けられる本物のものつくりが出来ますように。

4月からケーキコースが始まります。
ケーキコースは簡単なパンランチご用意してお待ちしおります。

遠い春の日

2015年03月23日 | 調理パン
ただいま、充電中。

購入していたパン関連の本を読んでます。

主食にあうパン。
折り込みのパンも…バケットも…まだまだ発展途上。
美味しい食パンを求めて…これも勉強中。

それにしても、いろんなプロの本が増えたように思う。
試行錯誤している人がいかに多いかということかしら。
こんな書籍が少し理解出来るようになったからかしら。


こんなゆっくりとした時間を過ごせる幸せを思う。

3月は次男が生まれた月。
未年の春の日に産まれた次男を抱いて退院したその日は雪のちらつく日でした。
車から降りると3歳の長女と遊び友達が一斉に出迎えてくれた光景が思い出されます。
布団乾燥機でふかふかにしたベビー布団を用意してくれた若い日の主人。
仲良しでばかりいられない長い夫婦生活ですが、こんなひとつひとつの思い出が支えになっています。



3✖️3✖️3と4✖️4の違い

2015年03月22日 | 天然酵母パン
今年1、2、3月継続の折り込みレッスンをしました。
麺棒扱いに慣れてもらうことを目的としたレッスンです。
来年は生地を寝かせると麺棒伸ばしがもう少しスムーズになる事をお伝えしたいです。
そして、27層の折り込みと16層の折り込みの違いにも気づいていただけるといいなぁ~


飛騨高山の「トラン ブルー」オーナーシェフ成瀬正さんの著書を購入しました。

3✖️3✖️3



4✖️4




私が折り込んだ3✖️3✖️3のクロワッサン

いろんな謎が解けてきました。
謎はひとつではありません。
①生地をー5度で寝かせることが出来ない。
②層をつぶしていないので落ち着かせるための十分な発酵が必要。
③浮きを求めすぎず4✖️4で挑戦してみたらどうか。

家庭用冷蔵庫で生地を寝かせる方法をもう少し試行錯誤してみよう。


誕生日に感謝する日

2015年03月21日 | 天然酵母パン
誕生日は、産んでくれた親に感謝する日。
と言われますが、最近は感謝する人がふえましたよ。
娘は私達の誕生日、父の日、母の日、兄弟の誕生日と、事あるごとにプレゼントを欠かしません。
特に、社会人になってからのプレゼントは…

こんなコートや

ちょっと可愛い靴

今年も一緒に買い物に誘われ購入して貰いました。
いい物を永く愛用する娘と自分になかなかお金をかけられない安物買いの銭失いの私。
娘にプレゼントしてもらったものは永く愛用できるものばかり。

人の気持ちやものを大切にするとはこういう事だと娘に教えられています。

つくしの季節も終わりですね~

2015年03月20日 | 調理パン
もう10日ほど前のこと。
主人が近くの土手を走っているときにつくしを採ってきてくれました。

つくしの食べ方は
佃煮、お浸し、お澄ましの具、天婦羅など。
私は鰹節でとった出汁、みりん、薄口醤油、酒、砂糖で煮て卵とじにして食べましたよ。

三人の子供が幼稚園に通っている頃。
春の卒園式前ぐらいになるとみんなでつくし採りをしました。
公立の櫨谷幼稚園に通っていたのですが、
田んぼに水を張る頃どこからかアメンボやおたまじゃくし、おばけえびがやってきて
子供にとって宝物のような自然が豊かな幼稚園生活でした。

春はいろんななつかしいことを思い出させてくれます。。。

パセリでソース

2015年03月17日 | 天然酵母パン
先月、大阪ガスのハグミュージアムにて受けた松本シェフの料理講習会。
あれからずいぶん経ってしまいました。
あの時教えてもらった大量のパセリが入ったソースが美味しかったので…
大束のパセリを見かけついつい購入してしまう。

取り敢えず、ミキサーでこんな感じに。
今日は出来ないのでこれを冷凍して置く。

春になると色んな食材が芽吹く。
あたたかな陽差しとともに、土筆に梅に桜にと草木が教えてくれる春は私の一番好きな季節です。