神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

歳をかさねるということ・・

2012年03月31日 | 調理パン
昨日Kさんが庭の金柑を持ってきてくださいました。
金柑ジャムになるのかな?

今日は東大阪の母に会いに行きました。

炊き込みご飯や白和え、さつまいもの煮物など持っていったものはいつも美味しそうに食べてくれます。
特にくぎ煮は久しぶりでよかったみたいです。
姫路~神戸あたりではくぎ煮を炊くのは珍しくないけれど大阪では鮮度の問題もあり各家庭で炊く習慣もないようで珍しがられてよく食べてくれます。

毎朝見ていた「カーネーション」で特にここひと月の70才を過ぎてからの姿は母とダブって考えさせられるものがありました。
老いを老いとして感じさせない生き方。
そんなふうに自分の母親も生きてくれるといいなあという思いで見てました。
今年の11月で90才を迎える母ですが、90才を明るく元気に過ごせているかどうかは70代からの生き方が鍵を握っているのだとつくづく思います。

メロンパンアラカルト・菜の花ベーコンオニオンロール

2012年03月29日 | 天然酵母パン
今日はかつての職場の先輩方のパン教室です・・またお一人増えました

クッキー生地








しっかり働いてリタイア後にエンジョイしてる姿は周りも元気にします。
私もこんな場を提供できることにしあわせを感じます
長いブランクの後またこんなお付き合いが始まりありがたいご縁です
初めてのパン作り、これがまた上手なんで驚き

和菓子・・上用まんじゅう

2012年03月28日 | 調理パン
和菓子のパートⅣもそろそろ最終になってきました。
上用まんじゅうの皮
蒸し上がり

月鏡

あと2回ほどで師範科に進むことになります。
もう少し作りこなさないとレシピに書いてることすっかり忘れてるなあ
パンを習い始めたときって頑張ってたなあ~
喜ぶ誰かの(#^.^#)を思い出しながら作りましょう

手作り工房

2012年03月27日 | 折り込みパン
3月も末というのに今週は寒いですね。
苺のロールケーキ
よもぎあんぱん
三色パン・五色豆ぱん
もちもちエビパン
胡桃アンデニッシュ
十六雑穀ツナおにぎりぱん




寒くて発酵に時間のかかる日でした。
今日はお祝い事が多かったんでしょうか、ケーキが多く出る日でした。
今週はお出かけ多くてじっくりメニューを考えることが出来ない週でした。
来週はいろいろ新作ニュー考えて出します

手作り工房準備

2012年03月27日 | 折り込みパン
前日は5~6時間。当日は朝4時半起きで準備をします。
アーモンドタルト焼成前
菜の花と白ネギの牛肉ロール
豚カツ・エビカツ
チーズガレットなど焼成前

いつも前日に焼き菓子は焼いてケーキの仕上げは当日に残しています。
調理パンなど前日に準備できるものはできるだけしますが、
どうしても当日に調理するので午後2時頃まで立ち続けて作業します。
教室では出来ないものを作ることが出来るので買ってくださる方がいるというのは本当にありがたいことです

岡山・広島旅行・・友人と

2012年03月22日 | 調理パン
友人達4人で小旅行に行ってきました。
桜谷窯にて陶芸体験
焼き上がりはどんなんかなあ~
B級グルメ「カキオコ」
原爆ドーム
広電
夕食
朝食
厳島神社

今週は人との交流が多い1週間でした。
非日常のあとはしっかり日常に戻ります
留守に家事をこなしてくれた娘と息子に感謝して明日は美味しいものを作りましょう

かつての・・

2012年03月20日 | 調理パン
かつての職場の先輩方と10何年ぶり?に集まりました。
まだバリバリ働いてる方、先頃早期退社された方、定年まで務め終えた方、私と同様結婚退社した方。
皆さまざまですがすぐにタイムスリップ出来るところが嬉しい!










先月も行った「菊地」でゆったりと和食をいただきました。
地震で懐かしい建物も建て替えられたりして北野坂のあたりも様変わりしたけど
懐かしい「にしむら珈琲店」でお茶を飲み名残惜しかったけど帰路に着きました。

帰りにそごうのパントリーでいかなごが300円で・・つい買ってしまいました
半分はまたまたくぎ煮
1/4は釜揚げ
1/4は水菜といかなごの掻き揚げ

グラタンパン・白玉あんぱん・蒸しパン

2012年03月19日 | 天然酵母パン
メニュー「バターロール・白玉あんぱん・グラタンパン・りんごの蒸しパン」
グレープフルーツと春キャベツのサラダ
りんご入り蒸しパン
3種のパンとシチュー


ブログにのせてた蒸しパンが美味しそうというので、今日は生のりんごを5~7mmカットにして入れ蒸しました
クスパのレシピ欄にも載せてますのでよかったらご覧ください