楽健寺酵母のキャロットブレッドと蓮根パンのレッスンが終わりましたー 2020年01月31日 | 天然酵母パン キャロットブレッドも蓮根パンも野菜のすりおろしが入ってます。 もっちりして甘味のあるパン。 人参、長芋、林檎、ご飯で作る楽健寺酵母は元気な酵母です。 来月はこの酵母で折り込みパンレッスンです。 2月4日10時半〜残席あります。 お申込みはメールかインスタDMでも大丈夫です。 ご参加お待ちしています。
餡デニッシュ 2020年01月29日 | 折り込みパン 先週のコープカルチャーのデモ生地を帰ってきて焼いたものです。 良く冷やしてからカットすると断面がくっつきません。 これは冷やさずに伸ばしてすぐにカットしたので断面の浮きが悪いです😅 来月の折り込みパンではしっかり冷やしてからカットしますね。
今日も楽健寺酵母パンレッスン 2020年01月28日 | 天然酵母パン 本日も酵母パンレッスンでした。 人参、長芋、林檎、ご飯。 楽健寺酵母は野菜の土臭い香りと元気なのが特徴です。 このレッスンを始めて野菜室が満杯です。 人参、林檎、長芋は切らさないようにしています。 野菜と果物で腸内を整える酵母だといえそうです。
台湾カステラに初チャレンジ!美味しすぎる‼️ 2020年01月26日 | お菓子 台湾カステラずいぶん前から流行ってますね。 コッタさんのレシピを参考にして作ってみました。 コッタさんのレシピより焼き時間は少し長め。 メレンゲは優しいメレンゲにしました。 蒸しカステラという感じですね。 これにチーズ入れたらスフレチーズケーキ出来ますね。 3月のサイドメニューにしようかな。
楽健寺酵母のキャロットブレッドと蓮根パンのレッスン 2020年01月25日 | 天然酵母パン 楽健寺酵母のキャロットブレッドは甘くてもっちり美味しいです。 蓮根パンはごま油で炒めたフィリングを包んでいます。 なめらかプリンも油淋鶏も好評です。 今日は春キャベツが出ていたので油淋鶏の下に茹でた春キャベツを敷いてます。 ご参加ありがとうございました😊
パンオショコラとチーズツイストのレッスン 2020年01月24日 | 折り込みパン コープカルチャーの美味しいパン教室の日でした。 折り込みパンレッスン。 パン・オ・ショコラ。チーズツイスト。 三つ折りを3回、27層のデニッシュ。 皆さん、お疲れ様でした〜
タルトシトロンのレッスンでした 2020年01月22日 | お菓子 庭の檸檬でレモンカードを作りましたよ。 爽やかで美味しい〜です。 パンランチはキャロットブレッドをクロックムッシュ風にしたものです。 カリッととろり。これもパンの美味しい食べ方です。 ご参加ありがとうございました😊
ミント神戸の小籠包専門店ジンディンロウでランチ 2020年01月21日 | 日々のこと 小籠包ランチではなくいろいろシェアして頂きました。 今月レッスンの油淋鶏も食べてみました。 食べ歩きの必要性感じた〜 ちょっとした事で味が違ってくるのね。 ランチぐらいのお値段でしたがとても美味しかった! 元町の観音山フルーツパーラー。
楽健寺酵母パンレッスン始まりました! 2020年01月20日 | 天然酵母パン キャロットブレッドと蓮根パン キャロットブレッドは鶏ハムをのせて。 油淋鶏はパリパリの皮を楽しんでいただきます。 ストウブで蒸すプリンはとろんとやめられない美味しさ! 前日お申し込みで初めての酵母パンにチャレンジのIうち様、いかがでしたか? お味が全然違う〜と。 そして遠くからお越しのI様、往復の時間を考えるとほんと申し訳ないです(^^;; 学んでいただけることがあるように精一杯お伝えしますね。 絶妙なアシストをいただいたYさん、感謝です。 ご参加ありがとうございました😊