神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

フルーツカンパーニュ・カルツォーネ・野菜の豚肉ロール

2014年02月28日 | 天然酵母パン
先月から・・
手ごね生地をお持ち帰りしてもらってます。
その効果があらわれてきてます
パン作りのスピードが上がってるような気がします




ほんとは・・家で仕上げて欲しかった手ごね生地。。。
母乳を飲んでいたMちゃんももうすぐ3歳。
台所でお母さんのよきアシストをするのも間近ですね



パンレッスン

2014年02月28日 | 菓子パン
午前中西宮で料理レッスン。
午後から三宮で天然酵母レッスン受けてきました。



今日の酵母はりんご。
果実で起こす酵母は旬の時期のものを使わないと難しい。
この時期のりんごはぎりぎりかなあ?
酵母はまだまだ自分で勉強することが多い。

帰宅してみると・・
山忠食品さんからレシピコンテストの参加賞として

こんなものが届いてました!
さっそく夕食の一品に使わせていただきました。
やっぱりこのもずく美味しい!
添付の出汁が酸味をまろやかにするのでとても食べやすい。
オススメです!

味噌仕込み

2014年02月25日 | 調理パン
レッスンがお休みの今日、やっとお味噌の仕込み終了~
大豆1キロに麹2.1キロ塩650g×2。

塩の蓋
新聞紙を被せる
午前中は三宮の美容院に出かけ、帰ってきて仕あげた。
毎年、大豆を炊いた後の麹と混ぜてミキサーにかけるのに時間がかかる。
もっと時間短縮できないかな~
これから約半年熟成させる。
どうか美味しいお味噌ができますように

チョコブレッド・オレンジチーズブレッド・梅たこ飯

2014年02月24日 | 天然酵母パン
今日のパンは2種類とも耐糖性イーストを使ったとってもリッチな生地です。
手ごねは大変力が必要で生地作りとしては難しかったと思います。



チョコブレッドは生クリーム・カスタードクリームの2通りの仕上げをします。
それにしても・・
今日のこの暖かさ
春が近づいてますね~
やばっ!早くお味噌仕上げねば!!

味噌作り

2014年02月23日 | 調理パン
寒い時期にしなければいけない、いけないのに。
最近、ものぐさになってるのか?
やっと大豆と麹を購入して味噌作りにとりかかる。

前日に水につけた大豆を今日はお鍋でコトコト。
ここ3年ほど圧力鍋で時間短縮で炊いていたが、何か甘味が足りないように感じる。
ガス代かかるけどやっぱりお鍋で時間かけて炊いてみよう
それにしても・・塩まで値上がり!
いろんな材料がじわじわ高騰してる~

手作り工房

2014年02月22日 | 折り込みパン
金曜日の手作りパンたち。







レッスン前の5時間で作ったパン。
その日の思いつきで作ることもかなりあります。
この日のヒットはアボカド、セロリ、パプリカ、ハム、チーズ入りの「エピ」
これに菜の花とか入れると季節感が出ます。

そして、土曜日の手作り。



義母のお土産用に作ったパンとケーキ。
久しぶりにキューブ型を使ってみました。
中はベーコンブロック入り
シフォンケーキもマーブル。
シフォンも卵の比率、粉の配合、砂糖の種類、フィリング
などなどいろいろ変えてみるといろいろ食感がかわり面白い。



エクレール・オ・ショコラ、ココアマーブルシフォンケーキ

2014年02月21日 | 天然酵母パン
オリンピックで寝不足の上、5時起きでパン作り。
皆さんも寝不足ではありませんか?

この手まり寿司、簡単で見栄えがするのでおすすめです


今日は生徒様ご注文のシフォン4台をレッスン同時進行で焼きました。
卵の殻がゴミ袋に山盛り~
朝からずっと立ちっぱなしで作業。職人さんは大変ですね。
パン作り、お菓子作りは体力いります!気力も!!
最近30代~40代の方からお申し込みが増えました。
教室などを目標にされてるようです。
飽きずに長く続けることのできる方ならきっと成し遂げることができると思います。


子育ては今も昔も変わらない?

2014年02月20日 | 調理パン
教室開講を目指して通ってくださってたTさんが5ヶ月のY君をみせに来てくれました。
簡単ランチでおもてなし。




今も昔も子育ては変わらない?
離乳食は遅くなりましたね~
アレルギーの関係でしょうか?
トイレトレーニングを首が座った4ヶ月頃からしていた私。
そんな話しをすると「読んだ育児書に書いてました~」
私って進んでる?それとも大昔から?
私の場合、ただ単に子供のかぶれたおしりがかわいそうでちょっと試してみたんです。
母乳を飲ませたあと、トイレに連れて行くと面白いようにおしっこしてくれて・・結構楽しんでました
子育て中は何か楽しいことを見つけてほしいなあ。
そして、環境が許せば志したことを続けられますように心から願ってます