神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

大晦日

2013年12月31日 | 調理パン
さあ~いよいよお節の総仕上げです!








いったい何人分!
というぐらい、毎年大量に作ります。
三が日ほぼ食卓にお重箱が登場!
お節が大好きな家族です。
毎年欠かさずに出来るってありがたく、しあわせです。

三十日のお餅つき

2013年12月30日 | 調理パン
毎年、十二月の三十日はお餅つきをします。
4.5キロのもち米を2臼つき、娘と丸める作業は年々早くなっております。
今年はもち米が良く、お餅の出来が例年以上で元旦のお雑煮が今から楽しみです。

このお餅の半分ぐらいはご近所に配ります。
この家に越してきたのが29年前。
杵と臼を購入したのが・・多分翌年ぐらいだったかと。
年一回しか登場しないけど、いつまで続くのでしょうか?
一瞬にして終わるけど、準備のほうが長いのでこんなめんどくさいこと誰か引き継いでくれるかなあ~


そして・・伝統行事といえば、お節。
娘が手綱こんにゃくときんとんと紅白なますを手伝ってくれました。
明日の午前中までにはほぼお節完了!・・といきたいので今から下準備をしておきます。

クロワッサン

2013年12月29日 | 調理パン
3日前に熱心な生徒さんが、作られたクロワッサンをみせに来てくださいました。
とっても上手に作っておられたんですが、綿棒での摩擦でバターが生地に溶けてる部分があり惜しい~ほんま惜しい
これは金曜日の注文品のついでに作ったクロワッサンです。
生地作り、伸ばし、仕上げの成形。
どれをとっても手の抜けない工程ですが・・
最後の発酵でも案外失敗するんです。
発酵を早く仕上げたくて、温度を上げてしまうとバターが溶けてパン化してしまうんです。
30℃~33℃ぐらいでゆっくり発酵するとパリっとした焼き上がりになります。





私もいつも同じ状態に仕上げることの難しさ痛感してます。
慣れる。習慣化する。う~ん、なかなかです。
毎日焼いてるパン職人さんとはどうしても差がでます。
少しでもいいものが作れるようなアドバイスができればと思います。
私の失敗例はヒントになるかもです。
ほんま、いろいろ失敗してますよ~
2014年1月のデニッシュレッスンでまた頑張りましょう

4日遅れのクリスマス

2013年12月28日 | 調理パン
家族揃ってのクリスマスチキンを4日遅れで食べました。

牡蠣ご飯

坂越の牡蠣をいただき牡蠣ご飯にしたらプリプリで美味しかった~
チキンは時期はずれになると・・
なかなか1羽売っていないもんですね。
主人が何かと丸鶏を食べたいというので月一で食べてる我が家では今さらのチキンですが、
やっぱりイベントものはその時に終えておかないとすっきりしませんものね。

今年も拙い教室にお越しくださった皆様。
本当にありがとうございました。
来年は1月6日からレッスンが始まります。
12月に引き続き、1月も2回3回と受けてくださる生徒様もいらっしゃいます。
より良いレッスンになるよう頑張りますので来年もよろしくお願いします。

さて、皆様は大掃除も終えられたでしょうか?
これから、お正月モードで買い物等いそがしくなります。
何事も健康第一!元気で年末あと3日すごしましょう

12月最後のレッスン

2013年12月26日 | 天然酵母パン
今日が今年最後のレッスンになりました。
25日が過ぎ、1日違いでクリスマスでなくなる。
でも、せっかくなので雰囲気だけ残して・・


ベーコンオニオンブレッド
フルーツカンパーニュ

このメニューは過去にも受けていただいてるんですが・・
再度リクエストあり、「やっぱり、美味しい~
「焼きたてのパンを食べる会」というのもまたいいのかも。。。

苺のタルト

2013年12月25日 | 天然酵母パン
レッスンで余った苺と生クリームを使いタルトを作った。



<タルト生地> 15cm2台分
バター 90g
薄力粉 140g
アーモンドプードル 10g
塩   1g
砂糖 50g
卵黄 30g

①フードプロセッサーに粉類をいれ撹拌し、よく冷えた1cm角切りバターをいれサラサラと米粒大になるまで回す。
②卵黄をいれ30秒ほど様子をみながら回す。全体にカリフラワーのような塊が所々出来たらボウルに取り出す。
③ラップを使いひとかたまりにして綿棒で2cm厚さにして冷蔵庫で30分冷やす。
④冷蔵庫から出して手のひらで生地を転がしては押さえ、違う面をまた転がして抑え、余分な空気を抜いて生地合わせをする。
⑤生地をラップ2枚にはさみ木の綿棒で3mm厚さの円形に伸ばす。
⑥ラップをはがし木の綿棒にのせタルト型に生地をたるませながら、敷き込む。綿棒を転がしたカットする。
⑦アルミホイルか紙をタルト生地にのせ、小石かタルトストーンを重しにして200℃のオーブンで15分焼く。
⑧重しを外して190℃15~20分焼く。

あとは(カスタードクリーム+生クリーム+ゼラチン)
    1cm厚さのスポンジ
    苺1/2パック
    ナパージュ で仕上げ。

苺のショートケーキ・焼き菓子

2013年12月24日 | 天然酵母パン
本日は二つのレッスンを並行しました。
・・結果ちょっと無謀だったかも。反省。
ショートケーキ1台は食べきれないという方々が焼き菓子を選択。
19歳の女子はもちろん、苺ショートを。






やっぱ、食卓が華やぐね
クリスマスカラーも元気が出る

さて・・もうひと踏ん張り。。
ご注文の「苺のクリームタルト」

ちょっとしたお返しのフルーツカンパーニュ

朝からよく頑張りました
夕食は主人いらないので、手抜きの鍋焼きうどん。
こんな日があってもいいよね。


クリスマスツリーパン・ケーキ

2013年12月23日 | 折り込みパン
昨日に引き続き注文のクリスマスのパンとケーキを作りました。
朝10時過ぎに引き渡すパン作りからスタート。




お世話になった方へのお礼の品としてクリスマスっぽいパンをというご注文でした。
年配になると焼き菓子よりこの方が食べやすいのかも。
卵なしスポンジ12cm
生クリーム仕上げに。
18cmクリスマスケーキ

午前中とっても天気が良かったので、1階のカーテンを洗濯。
パンやケーキを作りながらなので今日は無理せずここまで。
いろんなことに時間がかかるようになったのかも。いや、ただのものぐさか・・

シュトーレン・バケット

2013年12月22日 | 折り込みパン
今から1週間前のこと・・
「今年はシュトーレン焼かないんですか?」
そんなシュトーレンファンがこんなところにもいるんですね。
毎年何本か焼いていたシュトーレンも販売をしなくなったらもう焼くこともないか、と思ってたんですが・・
・・というわけで
少しのドライフルーツを洋酒に1週間漬け込み、
前日はケーキクラムのためにスポンジを焼き、
当日はたっぷりのバターを手で揉み込み生地作り。

焼成後、上澄みのバターを染みこませる
バニラシュガーをたっぷりつけ、粉糖もたっぷりつける

プレゼントに手頃な値段にしたい為、少し小ぶりのシュトーレンです。
1週間ほどで召し上がっていただければいいかなと思ってます。
本来のシュトーレンは日を追うごとにラム酒などが染み込んで美味しくなると言われています。
もっと大きく作らないとそのような味にはなりませんが、ちょっと高価なものになりますよね。

その合間に・・
おうちパン作り。


いつも食パンなので、バケットにしました。
加水率75%なので気泡はこんなものかと。



クリスマスケーキ・焼き菓子セット

2013年12月22日 | 折り込みパン
朝7時から、前日に焼いたデコスポンジをデコレーションする。
買い物に行く前に手渡す。

午後からは焼き菓子セット作り。
昨日焼いたスノーボール

キャラメルクグロフ

シーラーで密閉

焼き菓子セット完成!

大掃除もせずにひたすら台所で作業。
ここ数年・・クリスマスケーキか焼き菓子か何かしら作っていて大掃除の大部分を娘と息子がしてくれていた。
今年は息子も就職したし、さすがにあてにできない。
・・と・ところが、なんと!
仕事休みの娘が「今から大掃除しま~す!」
ばんざ~い!ばんざ~い!!「たすかる~ほんまありがとう~
主人もないことに一緒に窓ふきしてくれて網戸掃除も完了

明日もクリスマス関連パン・ケーキ作り。
その次はレッスン後クリスマスのタルト作り。
大掃除・・ぼちぼちやろうっと