酒種ハードトーストサンド 2020年04月30日 | 天然酵母パン 昨日焼いたハードトーストはサンドイッチにしました。 最近食パンをいろんな製法とフィリングで焼いてます。 お気に入りの焼き方が寝る前に型に入れての朝焼き。 そろそろ室温が高くなってきたので酵母パンといえどもこの焼き方は出来なくなります。 ハードトーストもいろんな配合があるのでまた焼いてみよう。
朝焼き酒種ハードトースト 2020年04月29日 | 天然酵母パン 昨日寝る前に型にいれたハードパン。 気になって朝5時に目覚める。 もう少し置いてもいいぐらいだったので少し発酵器に入れて30分後に焼成。 朝焼きパンの出来上がり〜 酵母パンは朝焼きたてが食べれます。 皮がカリカリ。 中はもちもち。 美味しいなあ。
湯種シナモンロール 2020年04月26日 | 天然酵母パン 昨日は湯種メロンパンと一緒にシナモンロールも作りました。 朝食で食べたら我ながらめちゃんこ美味しい❣️ シナモン風味のキャラメルナッツがいい味出してます。 もはやレモン酵母の香りはほのかに香るだけ。 湯種効果は明日検証してみます。
レモン酵母の湯種メロンパン 2020年04月25日 | 天然酵母パン 湯種の菓子パンを作ってみました。 娘の休日のパン作りが恒例になっています。 今回の湯種生地の手ごねは最後の叩いてまとめるが難しかったようで私がまとめました。 レモンカスタード入りで美味しかった〜💕
レモンとホワイトチョコのクグロフ 2020年04月24日 | お菓子 毎日作りすぎないよう、食べすぎないよう… と思いながら、時間があるので一日をリズム良く動くためにやっぱり何かしら作ってます。 冷凍庫にストックしてるレモンピール消費おやつを作りました。 1:1:1:1の4同割りを基本にして、少ししっかり目の生地は粉を1、5にします。 今日は冷凍庫に保存していたヘーゼルナッツプードルを少し加えました。 おやつまで待ち遠しい😍
レモン酵母の雑穀食パンで厚焼き玉子サンド 2020年04月23日 | 天然酵母パン 1日の始まりはお弁当作りから。 今日は、昨日型に入れて室温で仕上げ発酵していたパン焼きから始めました。 レモン酵母元種の雑穀食パン。 あら熱取れてからスライス。厚焼き玉子サンドにしました。 これからもレモン酵母でいろいろ作ります。
義母の食事作り 2020年04月21日 | 日々のこと ちょうどコロナウイルス感染が言われ出した2月20日頃から目の手術後も見えにくくなった義母のために 毎日の食事を作るようになりました。 ちょうど2ヶ月です。 歯が悪いので作る食事は煮込んだものが多くなります。 少しでも美味しく、楽しくなるように。 写真は今日主人に持っていってもらうものです〜
娘と作る酒種あんドーナツ 2020年04月19日 | 天然酵母パン おはぎ作りで残った餡子をあんドーナツにしました。 娘とのパン作り第三弾。 酒種のあんドーナツとツイストドーナツは200gの粉量で12個出来ました。 さて、娘との作業はいつまで続くでしょう?
レモン酵母のミルクブレッド 2020年04月17日 | 天然酵母パン 昨日の夜に焼いたミルクブレッド。 歯の悪い義母のために柔らか食パンを焼いてます。 どんな酵母でも美味しくて柔らかい食パンができるように焼き方や製法など変えながら。 レモン酵母とはわからない! レモンの香りは牛乳とバターの風味で隠されました。
おうちで作ろうたこ焼きパン! 2020年04月16日 | 調理パン たこ焼きパン! 身近な材料で。 格安980円の電気たこ焼き器であっという間に焼けてしまいました〜 たこ焼きでええんとちゃうんか。。。 ほんとに。 全くたこ焼きの味そのものに仕上がります。 フィリングは竹輪、紅生姜、マヨネーズ。 タコ入ってないけどたこ焼き。 娘は朝からこれ食べて行きました😊